4月16日 Happy Lunch Time in Spring ファンクダンス部

Happy Lunch Time in Spring が はじまりました!

トップバッターは、ファンクダンス部。

過ごしやすい季節となり、

昼休みに中庭で昼食をとる生徒も増えてきている中、

ファンクダンス部が、新入生歓迎も兼ねて、

中庭で、パフォーマンスを披露してくれ、

華やかで充実した昼休みとなりました。

 

本日私は、5つの授業を見学しました。

2年生の地学基礎、3年生の実用書道、2年生の歴史総合、

1年生の生物総合、そして、2年生の数学Ⅱ。

どの授業も、生徒のみなさんが、真剣に集中して受けており、

また、積極的なやり取りも見られ、元気をいただきました。

 

なかでも、1年生の生物総合は、初めての授業で、

ガイダンスを行っていたのですが、

脳科学や交感神経などの身体の仕組みをわかりやすく説明しながらの、

睡魔との戦い方の解説があり、

年間3000時間以上ある授業を充実させるためのノウハウを、

生物への興味関心をあおりつつ、伝えられていて、

生徒のみなさんが、少しでも自分の力に変えて、

豊かなスクールライフにつなげてくれるといいなと、

わくわくしました。

 

写真は、本日のお昼休みの中庭の様子と

本日の日替わり弁当「ロースかつ弁当」です!