九份へ行く前、行ったあと、クラスごとに前後半を分けてお土産屋さんに行きました。 ご家族、お友だち、部活仲間、、、周りの方々のお顔を思い浮かべながら、たくさんのおみやげを購入していました もちろん自分用にも パイナップルケーキに、台湾茶、雑貨などがずらりと並んでいました どんなお土産を買ったのかはお家に帰ってからのお楽しみに、今回は写真は隠しておきますね
2024年10月24日アーカイブ
雨の中ではありますが、九份観光をしてきました!食べ歩きをする生徒たちや、写真を撮る生徒たち、それぞれの九份を満喫しているようです!エキゾチックなこの街に、また新たな足跡が刻まれました🐾
これまでに紹介しました3つの体験以外のものを掲載します ご覧ください😊 ・足つぼ ペアで足つぼマッサージを実践しました ・パイナップルケーキ工場 工場見学と製作体験を行いました ・基隆 海の守り神である媽祖様が祀られたお寺を訪れ、さまざまな仏像や台湾ならではの文化を肌で感じることができました。 その後、基隆色彩港というフォトスポットに行きました。 ・北投 見慣れない温泉街に盛り上がりまし...
選択体験終了後、全員が集まり飲茶料理を堪能しました 日本の曲を流していただきながらの食事で、自然と大合唱に♪ みんな楽しく、団結した姿を見せてくれました もちろん他の選択体験についても投稿予定ですので、お楽しみに〜
選択体験でエビ釣りに行ってきました。 たくさん釣れた生徒は4.5匹釣っていました! 自分で釣ったエビを自分で洗って串に刺し、焼きます! とても美味しかったですね🤤
選択体験:野柳地質公園 選択体験で生徒39名が野柳地質公園を訪れました‹br› 波の作用により面白い形の岩や地質が見られるのですが、今日はその波も大荒れでした。 暴風雨により、白波が立つ様子は某映画会社のロゴが浮かび上がってきそうですね 過酷な中でしたが、思い思いに公園内を巡り、マーケットを楽しんだりしていました
おはようございます☀️ 3日目スタートです!今日もビュッフェスタイルの朝食で元気よく1日が始まりました! 今日は、足つぼマッサージやパイナップルケーキ作り、観光など自分たちで選んだ選択体験を実施します。午後からは、台湾を感じられる九份へ出発です! またそれぞれの様子を配信しますので、お楽しみに🍀