1月27・28日(土日)に中央大会1・2回戦がありました。
1回戦は北地区の大阪高校と戦いました。1Qからプレッシャーディフェンスで勝負をしかけてボールを奪います。シュートを落としてもリバウンドで得点につなげて1Q32-7の大差でリードします。後半もそのまま相手にリードを許さず全員出場を果たして、76-46で勝利しました。
2回戦は東地区1位の明浄学院と戦いました。開始15秒で3Pを決められてしまいますが、リバウンドで勝負をしてバスケットカウントをもらいすぐに3点取り返します。その後も取られた取り返す、シュート合戦が続き前半40-38の2点リードで折り返します。3Q残分5でセンターが退場してしまい流れを持っていかれそうになりますが、1対1に相手に食らいつき、56-61の相手の5点リードで4Qへ。必死に1対1で勝負するものの、シュートを決めきることができず相手にだけ得点が重なっていきます。相手のスピードとディフェンス力は落ちることなく、どんどん差を広げられてしまい72-89で敗れました。
悔しくも今年も大阪ベスト8までは届きませんでしたが、目標がもう目の前だということを実感できました。大阪ベスト4のチームと同等に戦えたことに自信を持って次の春の大会・近畿大会出場に向けてしっかりと練習していきます。たくさんの応援ありがとうございました。
1月27日(土) 中央大会1回戦 香里丘 76 - 46 大阪高校
1月28日(日) 中央大会2回戦 香里丘 72 - 89 明浄学院
大阪ベスト16