公立高校大会 結果報告

〇11月16日(日) 西地区公立高校大会 決勝 (vs 市岡高校)

相手の厳しいディフェンスにより、なかなかシュートが入らない中、

じわじわと点差をあけられ、牧野 37-52 市岡で敗れました。

結果、西地区公立高校大会準優勝という形でチャンピオン大会に

出場することとなりました。

 

〇11月22日(土)公立高校チャンピオン大会1日目

西地区2位での出場のためチャンピオン大会での初戦は、同大会4連覇中の強豪豊島高校との対戦になりました。

豊島高校は、ここ数年、ウィンターカップ、インターハイにも出場し、常に大阪ベスト4以上の成績を残す公立高校No.1のチームです。

第1ピリオドでは、牧野高校の持ち味であるディフェンスが機能し、互角の戦いをするものの徐々にペースをにぎられ、第1ピリオドこそ7-13と健闘したものの、結果、28-73の大差で敗れました。

全国大会を常にめざすチームとの力の差を痛感せざるを得ない結果となりました。

ただ、大阪の上位チームを相手に常に80点以上を取っている豊島高校に対して、大差とはゆえ73点という得点に抑えることができた選手たちの頑張りを大いに評価したいと思います。

今後、牧野高校の持ち味であるディフェンスに磨きをかける中、オフェンス力の強化を図り、新人戦に臨みたいと思います。

 

保護者のみなさん、会場が遠い中、たくさんの応援に来てくださり本当にありがとうございました。