新人大会 結果報告

1月10日 (土) (vs北かわち皐が丘高校)

序盤から、ディフェンスが機能し、ベンチメンバーのプレイタイムをほぼ均等に戦うことができ、結果、83-26で初戦を突破しました。

 

1月11日(日) (vs長尾高校)

第1Qは、長尾高校の勢いに飲まれ、ディフェンスの足も動かず、16-9の7点ビハインドで第2Qを迎えました。

第2Q立ち上がりからディフェンスが機能し始め、効果的な3Pも決まり、19-8と長尾高校を圧倒し、その後も無難にゲームをまとめ、結果、53-44で勝利しました。

 

1月12日(月) (vs市岡高校)

西地区公立校大会の決勝の再現となった市岡高校戦でしたが、リベンジを期して臨んだ試合ですが、延長戦を制することができず、47-52で敗れ、中央大会進出を逃しました。

 

       第1Q: 13-9

       第2Q:  8-9

       第3Q: 13-15

       第4Q: 10-11

       O.T :  3-8 

 

第4Q終了間際、一度は逆転されたものの、同点に追いつきましたが、残り8秒マイボールを得点に結びつけることをできなかったことが最終的に敗因につながったと思われます。

これは、市岡高校の選手たちのここ一番の集中力が牧野高校を上回った結果であり、素直に相手を褒めたたえたいと思います。

敗戦は悔しく思いますが、ライバル(勝手に思っています)チームの地区大会の残り試合と中央大会での活躍を心から祈りたいと思います。

 

不甲斐ない結果に終わりましたが、保護者・OGの皆さま方には連日応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。

この敗戦を機に、より一層の飛躍をめざし、努力をしていきますので、引き続き応援よろしくお願いします。