進路学習に取り組みました(1年)。

本日の5限目、総合的な探究の時間に「お仕事MAP」の作成を通して、仕事について考え・理解する取り組みを行いました。
生徒たちは、「ペットボトルからつながっているモノや人を考えよう」をテーマに、「ペットボトルの材料」や「作り方」、「販売のしかた」、「かかわっている人」・・・など、グループで協力してたくさんのつながりのあるモノや人について考え・意見を出し合うことで、人々の仕事についての理解を深めました。
進路学習はまだまだ続きます。未来の自分の姿が、少しでも早く想像できるように頑張ってほしいと思います。