2024年9月アーカイブ

面接練習 頑張っています。

9月も後半に入りました。 先週から就職希望者が校長室にやってきて、「面接練習 お願いします。」 という言葉を聞く時期になってきました。 いよいよ就職試験(一次)も後半戦です。 最後の最後まで頑張り通して、良い結果が届くことを願います。

人権講演会(3年)と科目選択説明会(2年)がありました。

本日、午後から3年生は「労働と人権」というテーマで社会保険労務士による講演会がありました。 3年生のみなさんは、これから飛び出していく社会で「知らないといけないこと」や「知っておく べきこと」など、社会で役立つ様々なお話を聞きました。 また、2年生は3年生における科目選択についての説明会があり、各教科から選択科目についての 説明が行われました。 2年生、3年生とも、しっかりと説明を受けている光景を...

進路ガイダンス(2年)がありました。

本日、午後から第6回進路ガイダンスがありました。 それぞれ進学希望者は視聴覚で、就職希望者は進学・展開教室で外部講師の先生に よる講義やワークショップ説明を受けました。 来年の今頃には就職試験(一次)の結果が出ています。また、大学・専門学校でも 指定校推薦による受験先が決まっている状況です。 48期生のみなさんが、希望する進路先を少しでも早く見つけるとともに、希望進路に 向けて頑張ってほしいと思い...

先生方も頑張っています!

本日、大阪府教育センターから指導主事の方々を迎えて、教員研修がありました。 美原高校では、3名の先生方が指導主事の方々の支援のもと、研究授業に取り組んでいます。 今日は2学期に行う研究授業について、担当者から授業内容やコンセプト、見ていただきたいポイントなどについて説明していただきました。 今日の内容をもとに、より一層 授業改善かが進むことを願います。