69期生の新入生が入部してくれることを願って、2種類のビラを作りました! 入学したら、是非、体験・見学に来てください。
バドミントン部
明けましておめでとうございます。 年末には北河内大会があり、年始より高体連主催の冬の大会が始まり、どの部員も日々練習に励んでいます。 北河内大会 結果 2013年 12月21日(土)~12月23日(月)実施 シングルス(経験者枠) K. Y(港2年) 準決勝進出 (★3位入賞) A. S(港2年) 三回戦進出 H. S(港1年) 二回戦敗退 N....
11月3日(日)四条畷高校にて第2学区 団体戦 予選トーナメント 港高校【勝ち】 3対2 旭高校 港高校【勝ち】 3対2 交野高校 11月23日(土) 山田高校にて団体戦 決勝トーナメント 港高校【勝ち】 3対1 佐野高校 港高校【負け】 2対3 山田高校 1・2年だけの新チームになってから、初の試合でした。 新チームになってから、みんなの目標は・・・「ベ...
9月28日(土)中学生向けクラブ体験があります。 バドミントン部の体験は、9:00~11:30で第2体育館にて行います。 事前の申し込みは不要です。 運動着や用具(ラケット・シューズ)等をご持参下さい。 たくさんの中学生の参加をお待ちしております。
本校バドミントン部の2年生のキャプテンA.Sと副キャプテンK.Yペアが、大阪高等学校総合体育大会のⅡ部ダブルスの部で3位に入賞しました。 過去の港高のバドミントン部員が長年目指してきた賞状獲得の目標。 8月22日(木)夏の大会の締めくくりとして、賞状獲得の夢を果たしました。 本当によく頑張りました!!おめでとう!! ↑会場での表彰式の様子 ↑努力の...
中学校のバドミントン部と合同練習&試合を行いました。 今年度は 大阪市立城東中学校 大阪市立大淀中学校 大阪市立勝山中学校 大阪市立南港南中学校 のバドミントン部と共に練習をしたことがありますが、 今回は大阪市立港南中学校の2・3年生が、本校での練習に参加しました。 本校1年生部員に、港南中学校出身の部員がいるので、先輩・後輩対決も実現しました!
港高校バドミントン部のOB&OG会を行いました。 OB&OGと現役部員合わせて40名以上が、本校体育館に集まりました。 知識と経験豊富な先輩方に指導していただき、現役部員にとっては夏の大会前に非常に為になる練習になりました。 現役部員には、これからも港高校バドミントン部の伝統を継承していってほしいです。 OB&OGの先輩方、お忙しい中ご指導いただき、ありがとうございました!!
港高校・大手前高校・市岡高校の3校合同の夏合宿(2泊3日)を行いました。 今年は、大阪市此花区にある舞洲アリーナを借り、総勢60名のバドミントン部員が練習しました。 初心者と経験者をグループで分け、レベル別の練習の様子↓ 港高校から近い体育館での合同合宿ということもあり、 外部コーチばかりではなく、港高校&市岡高校のOGも、現役の指導に来てくださいました。 ありがとう...
8月9日より始まる夏の大会に向けて、他校と練習&試合をしています。 今年度の練習相手高は... 大阪市立東高等学校 大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校(OBF高校) 大阪市立南高等学校 大阪府立芦間高等学校 大阪府立市岡高等学校 大阪府立大手前高等学校 他の学校とも交流したいと考えていますので、一度本校にご連絡下さい。 よろしくお願い致します! 練習...