基本的な集合の話です。慣れていない部分があるはずですから、 まずは記号の意味をしっかり確認しながら、意味を考えて解いていくこと。
さぁ、因数分解もかなり複雑になってきました。 苦手な部分かもしれません。何度も見直してみる、わかるまで繰り返してみる 面倒だと言っていては、何事もできません。
① 樹形図を使って場合の数の考える1 自分でかいて考えられるように何度もやること ② 和の法則と積の法則
2016年12月
年別一覧 >