試合結果の報告②

 6月4日(土)に引き続き、5日(日)も試合を行いました。

 

6月5日(日)練習試合

 ●港高校 1-5 大阪高校○

   得点者:立石 雄 

先発選手(交代選手と時間)

  GK 時吉 翔太【2年】

  DF 小路  匠【3年】

     中西 航亮【2年】

     玉城 天翔【2年】

     松枝 宏弥【1年】

  MF 岸本  亮【3年】

     高田 竣介【3年】

     辻本 湧聖【2年】

     青木 仁志【1年】(後半10分:中村 大海【1年】)

  FW 立石  雄【3年】

     濵垣 光希【1年】

 

 この日の試合は、反省材料の多い試合となってしまいました。

 何人もが連動したDFを心がけるよう、意識しなければならない

のに、チャレンジ・カバーの意識不足とコミュニケーション不足から

の大量失点!!特にセットプレー(CK)からのルーズなマークから

の失点については、試合中,試合後に、今後重点的に気をつけて

ゆくようにとの事を皆で確認しました。

 攻撃面では、詰めの甘さ、決定力という点で、不合格!

あと2点は決定機があった試合でしたが、その決定的なチャンスを

ものにできないところが今後に向けての反省点です。

 

 まあ、練習試合等で問題点が浮き彫りになるのは、こちらの意図

するところですので、引き続きしっかりトレーニングし、強化できれば

と考えています。

 

                          2011.6.6.MON