11月9日(土)北河内リーグ結果

 今日は北河内リーグ第2戦。市岡高校との試合です。両校合わせて創立214年

という、伝統校対決(!?)

 前半押し気味に試合を進めるも、決定機を2,3度外してしまい、いやな展開に。

前半30分、前線で不用意にボールを奪われ相手のカウンター攻撃、数的不利を作

られてしまいました。鉄則どおり遅らせることが出来ず、失点してしまいました。

 リーグ戦を戦う場合、やはり不用意な失点をいかに防ぐかが重要だと思うのですが、

後半も同様、こちらの決定的チャンスからのシュートが相手キーパーの正面に。そこか

らのパントキックがアシストになるという対応のまずさ。終了間際に杉本のヘディング

シュートで1点を返したものの時遅し!悔いの残る敗戦でした。

 明日は枚方なぎさ高校との北河内リーグ戦。落とせない試合になります。

 

attachment01.jpg

市岡戦先発.jpg

●  港  1-2  市 岡  ○

 得点者  杉本

先発選手(交代選手と時間)

  GK 佐々木裕紀【2年】

  DF 山本 拓也【2年】(後半20分 佐野佑哉【1年】)

     安木 祐一【2年】

     尾野村拓実【2年】

     藤川 友哉【2年】

  MF 藤田 一真【2年】

     中村 恭平【2年】

     中村 暉央【2年】

     杉本 優希【2年】

     大藤 魁斗【1年】

  FW 入口 昌也【2年】