11/16(土)大阪大会決勝を見学しました

11/16(土)は、全国高等学校サッカー選手権大阪大会の決勝。長居のキンチョウスタジアムで、

履正社高校対東海大仰星高校の試合がありました。

 

仰星が勝てば2年連続、履正社が勝てば悲願の全国大会初出場。熱戦が期待されます。

 

前半、仰星が先制点し履正社が追いつくという、決勝にふさわしい拮抗した試合となり、後半,

延長でも決着が付かず、PK戦へ。PK戦では履正社GKのファインセーブが2本続き、4対1で

履正社が勝ち、正月の全国大会に出場が決定しました。

 

大阪の高校サッカーの頂点を決める試合ですので、うちの部員たちにも学ぶところはたくさんあ

ると思い、見学に行かせました。さまざまな場面のさまざまなプレーから、部員たちが何を学ぶ

かは部員たちに委ねました。実際に高校でサッカーをやっているプレーヤーとして、見て学ぶ事

は重要と思っています。あとは、部員たちが何を持ち帰り、それをどう練習に活かせるかにかか

っていると思います。

kessyou02.jpgkessyou01.jpg