●港 0-1 関西創価 ○開始僅か1分で先制を許す苦しい展開。技術・体力で上回る相手にボールを支配される時間が続きますが、何とか0点に抑えました。後半も気持ちを切らすことなく挑みましたが、数少ない決定機もものにできず、0-1で敗戦となりました。最初の1分さえなければ・・・と言いたくなる勿体無いゲームでしたが、下を向いてばかりもいられません。明日からの練習に、気持ちを切り替えて頑張ります。
2014年8月アーカイブ
○ 港 2-1 交野 ●得点者 中村恭 安木前半は1-0でリード。後半同点に追いつかれるも、最後まで諦めることなく攻め続け、残り5分で勝ち越しゴールを奪い勝利しました。怪我人が多く、チームとしてはベストの状態ではありませんでしたが、勝利できたことは大きな収穫でした。
●港 4-6 上宮 ○得点者 大藤 中村恭 尾野村 安木 開始早々に幸先よく先制。今日こそは、と期待していましたが、ディフェンスのミスから次々と失点を重ね、前半だけで4失点。後半は気合を入れ直し、何とか点を返したものの、4-6の敗戦となりました。失点のうち半分以上は明らかなミスが原因。良い形で先制をしただけに、その後の展開が非常に残念でした。しか...
8月1日(金)~3日(日)の3日間、福井県サッカーフェスティバルに参加しました。A戦の結果を報告します。 8月1日(金) ○ 4-0(vs 武生東) 得点者:中村暉、安木、藤川、尾野村 ○ 4-0(vs 美方・武生東合同)(30分1本) 得点者:安木、中村暉、藤川、佐藤 8月2日(土) ● &n...
△港 1-1 大手前 △ 前期に苦戦を強いられた大手前高校との対戦。相手の攻撃をしのぎながらチャンスを伺う展開の中、サイド攻撃から幸先よく先制しました。前半を1-0で折り返し、後半も何度となくチャンスを作るものの中々得点につながりません。次第に足が止まりだし、集中力の切れたところでGK・DFの連係ミスからまさかの失点...結局1-1の引き分けに終わりました。明日からは福井遠征。暑い中ですが、最後ま...