※吹奏楽コンクール・小編成の部 の結果報告 7/27(金) 地区大会 優秀賞 (府大会代表) 8/13(月) 府大会 優秀賞 (関西大会代表) ☆4年連続 関西大会出場 8/19(日) 関西大会 銀賞 活動報告 9/8(土) 本校 文化祭 9/17(月) 波除福祉会 敬老の日お祝コンサート演奏 今後の予定 10/6(土) クラブ体験 (12:30~) &nb...
- トップ
- 2012年
2012年アーカイブ
8月13日(月) 2012年度吹奏楽コンクール 大阪地区大会において 高校小編成で府代表に選ばれました。 関西大会は、8月19日(日) 尼崎市総合文化センターで開かれます。 応援よろしくお願いします!
Minato Blossom Brass Concert は 2012年4月29日(日) に開催されました。
港区のチャリティーコンサートに参加しました。港高校は2曲演奏しました。写真は合同合唱。 ♪ 上を向いて歩こう in swing ♪ J-Best~日本を勇気づける名曲たち~
1月から準備してきました。みんなよく練習していました。3月11日には東日本チャリティーコンサートに参加します。自分のウィークポイントを克服して良い演奏をしましょう。 以下は入賞者です。 ♪マリンバ(西くん 2年) ♪ビブラホン(津村くん 2年) ♪トランペット(松本さん 2年) ♪フルート(平沢さん 2年) ♪ホルン(門田さん 1年) 移動 トップページ 過去...
2/5 マリンバ(西 真一樹) 金賞 2/12 トランペット(山本 由佳子) 銀賞 ♪調子の良い鍛冶屋
フルート(平沢 穂乃香) 金賞 移動 トップページ 過去の活動
マリンバ(西 真一輝) 金賞代表 ♪Marimba Flamenco クラリネット(石川 智裕) 銀賞
トランペット(松本 紀夏)
茨田、大正、泉尾とは1年ぶりに再会して、合同練習も少なく、大丈夫かなと思っていました。本番は成功してとても楽しかったです。選曲もやはり大事ですね。指揮の大上先生も「本番が一番乗りました」と感動されたようです。 移動 トップページ 過去の活動
打楽器四重奏。出演者は、高山 結衣(3年)、津村 帆路(2年)、西 真一輝(2年)、中村 花(1年)でした。本番はすごく、観客席にいても緊張していました。演奏はすばらしく、4人全員が精一杯演奏して、見た目もすごくよかったです。見事に金賞を獲りました。あのときの演奏の感動は忘れられません。 ♪♪花回廊/風龍
100周年だけあって、みんなすごく気合が入っていました。有名な方々のビデオレターがあったり、さまざまな方々の催しがありました。吹奏楽部の現役生徒とOB・OGとの合同で「てぃーだ」を演奏させていただきました。また、「アルメニアンダンスpart 1」で100周年を祝う演奏をさせていただきました。 移動 トップページ 過去の活動
今年は滋賀県の守山での関西大会でした。初めてのバスによる移動でした。 演奏は本当に楽しかったです。しかし、やはり雑さやピッチなどが気になり、銅賞という結果になりました。来年は今年のミスを克服して再挑戦したいと思います。
今年は、この府大会が一番よかったのではないかと思います。あの響かない堺市民会館での演奏でしたが、す晴らしい演奏だったと思います。
今年は昨年に比べ、管楽器が充実していました。今年の曲もすごくいい選曲で「てぃーだ」(太陽)という曲を演奏しました。昨年に比べ少し雑さがあり、テンポもこの日はすごく速かったですね。