清掃ボランティア、食堂試食会

2月13日(金)午前10時30分より、PTA活動として「清掃ボランティア」「食堂試食会」を実施しました。普段、生徒が手の届かないところを保護者のパワーできれいにしていただきました。さすが「プロ!」といった感じでした。   学校が用意した掃除道具では足りず「先生!新聞紙ありませんか?」という声もあり、さすが窓ふきのプロですね。(^^♪         掃除が終了し、チャイムが鳴り休憩時間となりました。生徒のみなさんが下足室に来た時、立ち止まる生徒がいました。「どうしたん?」するとその生徒は「掃除していただいて、きれいになったので通るのが申し訳ない」と言ってくれました。私は、その生徒に「その気持ちが嬉しい」と言いました。        嬉しくて、嬉しくてたまりませんヽ(^o^)丿  保護者の方も感動されていました。その後、食堂で普段、生徒の皆さんがどんな昼食を食べているか体験していただくため、食堂で試食会を行いました。色々とご意見をいただきました。「空調がほしいですね」「美味しい」「食堂に電子レンジがあればいいのに」等。  参加していただいた保護者の皆様に感謝申しあげます。ありがとうございました。

WIN_20150213_110030 (2).JPG WIN_20150213_110040 (2).JPG WIN_20150213_110145 (2).JPG

WIN_20150213_110206 (2).JPG  WIN_20150213_115504 (2).JPG WIN_20150213_115559 (2).JPG

WIN_20150213_115140 (2).JPG