
季節も寒くなりましたが、順調に活動をしています。 今年の夏のインターハイ予選は、1回戦、天王寺高校とでした。 結果自体はよくなかったですが、内容はとても充実したものになりました。それを機に新たな課題も見え、2学期は毎週末の練習試合でその課題を1つずつクリアできるよう練習してきました。 練習試合では勝ち星も多くつき、負けることのほうが少なかったのですが、公式戦では結果を残せていません。 次の公式戦が...
季節も寒くなりましたが、順調に活動をしています。 今年の夏のインターハイ予選は、1回戦、天王寺高校とでした。 結果自体はよくなかったですが、内容はとても充実したものになりました。それを機に新たな課題も見え、2学期は毎週末の練習試合でその課題を1つずつクリアできるよう練習してきました。 練習試合では勝ち星も多くつき、負けることのほうが少なかったのですが、公式戦では結果を残せていません。 次の公式戦が...
12/19、20に催されたイズミヤ河内長野店さんの特別企画に参加させていただきました。 2学期に撮影した、Home、体育祭、河内長野の秋をテーマに自分のBestの一枚をエントリーさせていただきました。イズミヤさんのは大変お世話になり、ありがとうございました!
11月21日に生徒会主催で行われた校内文化イベントに参加しました。体育祭の写真を展示し、沢山の生徒たちに良い写真に投票してもらいました。最優秀賞と優秀賞、及び人気のあった写真を職員室横の写真部掲示板に展示しています。青春の一コマが上手く撮れたと思っています。
写真部は、今年度延期になっていた全国写真甲子園にエントリーしました。テーマはHomeで、3枚組写真にそれぞれの思いを写真に乗せて表現しました。 その後、校内写真コンクールを開催しました。
11月3日(月)の祝日に、毎年春に行っている古墳の森コンサートを開催していただくことが出来ました。前日に雨が降っていたのでお天気が心配でしたが、当日はすっきりと晴れて無事コンサートを行うことができました。近隣の高校が参加し、開催していただいたスタッフの方々の工夫のおかげで有意義なコンサートになりました。
9月20日に藤井寺高校で行われた大阪高校ソフトテニス新人大会女子7ブロック大会で、早田瑞月・鶴我渚紗組がよく頑張り、10月4日に蜻蛉池公園で行われる大阪高校新人大会(中央大会)への出場を決めました。
夏の大会に向けて活動中です! 今回もコーチによる作品で出場します! 今回は3学年合わせて10人で出場します。 3年生にとっては最後の2大会。 (ひとつはビデオ審査ですが...) この大会も予選突破し、 結果を残せるよう一生懸命頑張っています(^^) ダンススタジアム関西予選まで後3日!
020年7月25日、狭山市長杯が行われました。 金剛・狭山・堺東・美原・東百舌鳥・長野の6校が参加しました。 今年はコロナウィルスの影響で3年生の引退試合としていたインターハイ予選がなくなったため、 この大会を3年生の引退試合と位置づけ、参加しました。実際残った3年生は1人だったのですが、(残り7名は進路実現のため引退試合なしで引退しました。残念ですが仕方ないです) 最後までしっかりやりきること...
今日から学校が始まりましたね! 吹奏楽部は休校中にテレワーク動画作成に挑戦しました♪ 画像下のリンクをクリックしてご覧ください。 一緒に吹奏楽しませんかー? 入部を待ってまーす♫ 動画はここをクリック
2020年2月28日 本校の卒業式が行われました。 45期生が胸を張って卒業していく姿は頼もしかったです。 卒業式の後、バスケ部で集まって卒業バスケをしました。3年生は2人参加できず残念でしたが、高校生活の最後にみんなで一緒にバスケをできてよかったです。 今後の生徒たちの活躍と幸せを願っています。 卒業してもずっとバスケを好きでいてほしいです。
1月18.19日に行われました 全国高等学校ダンスドリル冬季大会 HIPHOP女子small編成にて2位に入賞しました。 長野高校ダンス部が全国で入賞するのは 初めてなのでとても嬉しいですが、 予選は1位だったことを考えると悔しいです。 練習の中でも中々満足の行く通しが出来ず、 まぁまぁ、ボチボチ、悪くは無い。 が、ベストではない。もっと出来るんじゃない? という具合の通しが続きました。 その...