
お疲れ様でした! 18時40分に無事解散しました。 保護者の皆さま、おみやげ話を楽しみにしておいて下さい。 これをもちまして ブログを終了します。 3日間 ありがとうございました。
おはようございます。修学旅行2日目。 民家の皆さんとお別れ。 生徒代表の言葉 「日頃買ったものをすぐ口にしてたけど、自分らが体験することで、作る人の大変さが初めてわかった。農業もいいなと思いました」 この言葉を聞いて民家の皆さんも笑顔に。 一度泊まれば遠い親戚だそうです。 「楽しかったー!」と言ってた生徒がすごく多く、最後まで別れを惜しんでいました。
安心院町の民家の皆さんとの顔合わせ。 生徒代表が「僕たちのダメな所は遠慮なく言って下さい。そのことも学びに来ていますので。今日は宜しくお願いいたします」と挨拶してくれました。 日頃、学校では学べない経験をしてほしいと思います。
今日から7日まで 7期修学旅行のブログを 開設します。 みなさんどうぞ よろしくお願いいたします。 中間考査が終わり、 その後体育館で結団式が 行われました。 暑い中、生徒は民泊の 班毎の集合隊形を 確認したり、先生方の 説明を集中して聞いて いました。