7/30から始まった研修の最終日、8/7はシンガポールで迎えました。チャンギ空港のショップは深夜を過ぎても乗継客で賑わっています。1:25発のフライトに乗り、先ほど関空に到着しました。 オーストラリア語学研修終盤では自然に英語が出てくるようになり「日本語が少し下手になった気がする」という声も聞かれました。 英語だけでなく、現地の方々や新しい価値観との出会いを通して、これからも広い視野と柔らかい心を...
- トップ
- 2023年
2023年アーカイブ
いよいよホストファミリーにお別れを告げて帰国。 別れを惜しんで泣いている生徒もいました。寂しい気持ちを抱えてブリスベン空港へ。 免税店でオーストラリア最後の買い物をして離陸、シンガポールのチャンギ空港で深夜便に乗り継ぎ、月曜朝に関空到着予定です。
土曜日の今日は、大きな公園でホストファミリーとの合同バーベキューが開かれました。 ファミリーと遊具やボールで遊んだりペットと戯れたりする姿や、ためらうことなく現地の人に話しかける姿も見られ、自分達以外のファミリーと交流する良い機会となりました。 明日はいよいよ帰国の途に着きます!
今朝はゴールドコーストまで移動しました。 現地大学生たちに学内を案内してもらったりサーファーズ・パラダイスのビーチに連れて行ってもらったりしました。 午後はカランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリでオーストラリアの動物や自然を間近に感じました。 バス移動の途中で雨が降りましたが行動時はお天気に恵まれ、みな元気に楽しんでいます。 研修も終盤、明日はホストファミリー達との合同バーベキュー大会です。 ...
今日は、現地校校舎で過ごす最後の日です。選択授業(音楽、演劇、生物解剖、法律など)に参加した後、英語の授業や現地校の生徒とのパーティーがありました。 仲良くなったオーストラリアの生徒たちと休み時間に交流する姿もよく見かけます。 最後に、校長先生から一人ずつ研修修了証書が授与されました。 明日は、ゴールドコーストへの遠足です。
今日の1時間目は体育、2時間目からは選択科目(音楽・美術・化学・法律)の授業に参加しました。午後からは大学生達とスピーチの練習をしたり、現地校のリーダー候補生のスピーチを聴いたりしました。日々英語力が上がっています。
St John's Anglican Collegeでの授業が始まりました。とても広くて綺麗な校舎です。 オーストラリアの言葉や動物、ビジネスについてレッスンを受けました。 休み時間には現地校の生徒たちと食堂で過ごし、積極的にコミュニケーションを取っています!
昨日関空を出てから、シンガポール乗り継ぎを経て今朝からオーストラリア、ブリスベン観光、やっとそれぞれのホストファミリーと対面しました。 これからお世話になります! 明日からは学校での語学研修が始まります。
無事にブリスベンに到着しました! みんな元気です。