【26】漫画研究部

漫画研究部のホームページです

秋の新作📕 〜漫画研究部 活動報告〜

漫画研究部です! . 現在、文化部発表会開催中です . その会場の一角で、漫画研究部は秋の新作を展示しています📕 なかなかリアリティのある未来の学校を舞台に巻き起こる青春コメディ🏫 果たして主人公の未来は... . もちろん絵も内容も部員の手作りです_φ(・_・ 作品を読んでくださった先生や他の文化部の生徒から、「面白かったです!」「上手でした!」などお褒めのお言葉もいただいております👏...

絶賛制作中_φ(・_・ 〜漫画研究部 活動報告〜

漫画研究部です! . 学園祭に向けて作品を絶賛制作中です_φ(・_・ 学園祭での出品をご期待ください! . そして、漫画研究部に興味のある方、お気軽に部員や顧問にお声がけください!( ^^)/

令和5年の活動

 私たち漫画研究部は、イラスト本「Neo Lively」と漫画本「お題でPON!」を中心に活動しています。部員が少なく、少し厳しい状況ですが、新入生の入部に期待しています。  漫画研究部では、学園祭という一大イベントがあります。学園祭では、今までに制作したイラスト本、漫画などを販売します。部員が少なくなったため、今年は制作したイラスト本が減少してしまいましたが、漫画研究部では、毎年学園祭に向けて必...

令和4年の活動

 私たち漫画研究部は、イラスト本制作と漫画制作を中心に活動をしています。  イラスト本は、部員全員で複数お題の候補を出し合い、その中から抽選で4つのお題を決めています。そしてそれらのお題に沿ったイラストを1人2枚描き、それらを一つの本にしています。このイラスト本は、「Neo Lively」という名前で2ヶ月に1冊を目標とし、制作しています。漫画制作は2種類あり、一つ目が「あみだDE漫画」です。これ...

令和2年の活動

 私達漫画研究部は、イラスト本制作と漫画制作を中心に活動しています。  イラスト本は、部員全員でお題を二つずつ出し、その中から四つをくじで決めます。そして、そのお題に沿った絵を一人二枚ずつ描いて本にします。このイラスト本は「Neo Lively」という名前で、二ヶ月に一度のペースで制作しています。  漫画制作は二種類あり、一つ目が個人漫画です。一人につき一本の漫画を、原則一人で描いていきます。この...

カレンダー

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30