前半組、後半組ともに大阪空港に無事到着し、解散しました。悪天候が続いたものの、大きな事故、怪我、トラブル等なく沖縄の美しい自然や伊平屋島の方々との交流等楽しむことができました。 4日間ありがとうございました。
- トップ
- 2019年
2019年アーカイブ
3日目夜。選択別体験が終了し、ホテルへ到着しました。大きなプールのある立派なホテルに生徒たちは大興奮です!夕食ののち修学旅行委員を中心にレクリエーションを行いました。この修学旅行ではじめて全クラス揃っての活動。大変盛り上がりました!!
3日目午後は沖縄県本島で選択別体験です。 シーサー作り、カヌー体験、もとぶ元気村の3つのグループに分かれて活動しています。 あいにく天気は雨ですが、もとぶ元気村のグループはバナナボート、クルージング、イルカの調教見学等を楽しんでいます。
3日目朝。港で離島式を行いました。どの班も民家さんのお宅でとてもよい体験をさせていただいたようで、フェリーに乗る直前までお話をしたり写真を撮ったりして別れを惜しんでいました。 今から沖縄本島に戻り、午後からは選択体験です。
運天港からフェリーで約1時間半、 伊平屋島に到着しました。 フェリーが思いの外揺れ、気分が悪くなった生徒もいましたが、伊平屋島での入島式後みんな笑顔で民家さんの方へ出発して行きました。