5月9日(木)6限のLHRの時間に、進路講演会を行いました。 今回の講師の先生はスタサプの数学講師の山内先生でした。1、2年生の数学の基礎の講義はすべて山内先生が担当されているので、直接お会いするのは初めてですが、77期生にとってはなじみ深い先生です。 講演では、本気で大学で学ぶ姿をイメージすること、1学期にやるべきこと、計画を立て、1週間の振り返りを行って学習ペースを作ること・・・といっ...
2024年5月アーカイブ
5月11日(土)に第1回土曜講習を実施し、1年生は国語・数学・英語、2年生は数学・英語、3年生は国語・数学・英語の講習が行われました。 1年生は初めての講習、しかも初めての考査前...ということもあり、参加者が非常に多かったです!ホームルーム教室には入りきらなかったため、AVホールとホームルーム教室を3室使って行われました。考査に関連する内容だけでなく、今後入試にも必要になってくる内容にま...
5月7日(火)にAVホールで看護医療系説明会を実施し、1~3年生40名が参加しました。 今年度は、森ノ宮医療大学から講師の先生(寝屋川高校をご卒業された「先輩」でした!)にお越しいただきました。1時間という限られた時間ではありましたが、「医療とは」「医療者の魅力とは」「医療の職業理解」「高校時代にすべきこと」「学校選びのポイント」など、医療職をめざそうとする生徒たちにとって、大変重要なお話をして...