新大阪駅に到着し、各クラスごとに解散しました🚅 これにて、77期 修学旅行が終わります! ... と言いたいところですが、修学旅行主担の先生もおっしゃってましたが、私にも最後にお決まりの一言を言わせてください! 「家に帰るまでが修学旅行です!」 家に着くまで気をつけて、家に帰ってから、修学旅行の余韻に浸ってください( ^^)/ 最後に、 77...
2023年12月アーカイブ
新幹線の車内です🚅 まだまだ元気です! 夕方の富士山がキレイでした🗻✨
新横浜駅にて最後のお話が学年主任の先生、修学旅行主担の先生からあったあと 新幹線に乗車しました🚅 15:51 新横浜駅 発車🚅 大阪へ戻ります
2・3・4・5・7・8組の鎌倉・江ノ島散策追加分です🌊 ブログ用の写真ではわかりにくいですが、富士山もよく見えております🗻 由比ヶ浜の駐車場を出発し、新横浜駅へ向かいます🚌
2・3・4・5・7・8組は、鎌倉・江ノ島散策です🌊
1・6組は、横浜散策です⚓
8:00から順次、時間差でバス発車です🚌 1・6組は横浜方面へ 2・3・4・5・7・8組は鎌倉・江ノ島方面へ向かいます! 東武ホテルレバント東京のみなさま! 3泊4日、お世話になりました! 4日間ともにしたスカイツリーともお別れです🗼
最終日の朝です☀ 大きな荷物は自宅へ送るので、朝イチでトラックに積み込み、 エネルギー補給して、最終日の活動に備えます!
3日目のもう1つのメインイベント! 全体レクリエーション! 各班、それぞれ東京観光を終え... 江東区文化センターへ集結! 全体レクリエーション開幕!! 有志やいくつかの部活動員によるステージに会場大盛りあがり⤴ クラス対抗の先生クイズや...
全体レク、非常に盛り上がりました!! 写真が多すぎて選定に時間がかかりそうです... 超盛り上がっている様子、今日中にか、明日の朝にはお伝えできるようにいたしますのでしばしお待ちください_φ(・_・
教員から写真が届きました( ^^)/📷 行き先 →→→ 東京タワー🗼 コメント →→→ こちらも生徒に会えるかと行ってみましたが、タイミング悪く会えませんでした... でも、快晴の東京タワーは最高でした!
生徒から写真が届きました( ^^)/📷 行き先 →→→ お台場(別の別の班)
生徒から写真が届きました( ^^)/📷 行き先 →→→ お台場(他のグループ) コメント →→→ ビーチ最高〜!
生徒から写真が届きました( ^^)/📷 行き先 →→→ 隅田川 コメント →→→ きれい!
生徒から写真が届きました( ^^)/📷 行き先 →→→ お台場 コメント →→→ お台場最高! ワイルド〜!!
教員の散策です( ^^)/📷 行き先 →→→ 築地市場 コメント →→→ 築地市場へ向かう予定の生徒がいたので行ってみましたが、ものすごい人で出会えませんでした... が、焼きマグロの出会えました🐟✨(笑)
生徒から写真が届きました( ^^)/📷 行き先 →→→ ディズニー コメント →→→ みんなでお揃いのカチューシャつけてます!! 初ディズニーめちゃハピ!!!
本日はメインイベントが2つ まず最初は班別自主活動! 各班、事前に計画した観光へ! 8:30〜ホテル出発 気をつけて行ってらっしゃい( ^^)/
おはようございます☀ 3日目の朝です☀ しっかり食べて、班別自主活動に備えております!
2日目、数枚追加して本日のブログ終了とさせていただきます! 明日は、班別自主活動で各地へ、そして、晩にはレクリエーションです! 明日もいい日になりますように✨ 77期修学旅行ブログをご覧のみなさまへ! これまでのブログがどんどん埋まっていくと思います 下の方までス...
偶数クラスのクルーズディナー🚢 食事後〜夜景までの様子です 高層ビル群が映えて、とてもロマンティックなクルーズとなりました✨🌃🚢🌃✨ 昨日とは違って、今日のクルーズは暖かかったと思います🚢 アツ...
本日は、偶数クラスがクルーズ船でディナーです🚢 乗船から食事までの様子です 船上での豪華ビュッフェディナー🚢 船酔いも気になりませんでした!(よね?)
スカイツリーです!🗼(スカイツリーの絵文字がないのでこれでお許しをm(_ _)m ) 昨日の曇り空がウソのように雲ひとつない快晴に恵まれました☀ (昨日ドクターイエローをみれたからかな?🚅それともみんなの行いが良かったからかな?)
2日目のお昼からは、浅草散策です! このあと、隅田川を渡ってスカイツリーへ🗼
養蜂場チームは養蜂場見学の後、銀座の街をガイドしていただきました まさにリアルブラ○モリな気分でした📺 きらびやかな印象の強い銀座ですが、実はいたるところに歴史を感じられるところがあり、これまでの「歴史」と新しい「今」とが融合した街だと認識を改めることができました_φ(・_・
羽田空港チームの追加分です🛫 羽田空港見学ツアーに行ってきました! 離着陸する飛行機を間近に見れて大迫力でした! 写真スポットでは生徒たちもたくさん撮影していました(^^) テレビのインタビューをしてるところも見学できました。 貴重な体験をさせていただきました!
各体験プログラムから浅草寺へ 浅草散策タイムです☀ 快晴の浅草寺☀✨
飴細工チームの様子です🍭
羽田空港チームの様子です🛫 関係者以外立ち入り禁止エリアを専用バスのなかから見学ツアーです🚌
金継ぎ(きんつぎ)チームの様子です! その前に! 金継ぎとは... 陶磁器の割れや欠けを漆によって接着し、その上を金粉で装飾して仕上げる伝統的な修復技法です。(世界堂HPより) TNCAというスタジオへ ただ金で繋げるのではなく、「わびさび」を意識することが大事です。 「わび」とは不完全さのことで、写真1枚目のように太い溝と細い溝をあえて作ることで自分なりの美を追求します。 ...
養蜂場チームの様子です🐝 大都会東京のどこに養蜂場があるの??といいますと... このビルの屋上です🏢 銀座ミツバチプロジェクトさんに養蜂場チームはお話伺って、見学させていただきました🐝 3種類のハチミツのテイスティングもさせていただき、花、シーズンによってこんなにも味が違うのかと...
各体験プログラム会場へ、順次出発していきます! 77期修学旅行ブログをご覧のみなさまへ! これまでのブログがどんどん埋まっていくと思います 下の方までスクロールしていただいて、 ここをタップしていただくと、これまでの記事もご覧いただけますので、ぜひぜひご覧ください( ^^)/
2日目の朝です 朝食の様子
初日、あとは就寝点呼を残すのみです エンジン全開でさっそく疲れていると思うので、しっかり休んでくださいね💤 2階の本部です 77期修学旅行ブログをご覧のみなさまへ! これまでのブログがどんどん埋まっていくと思います 下の方までスクロールしていただいて、 ここをタップしていただくと、これまでの記事もご覧いただけますので、ぜひぜひご覧くださ...
ビュッフェディナー偶数クラスの様子、追加分です!
奇数クラスは、クルーズ船「モデルナ」で、ディナークルーズでした🚢✨ プロポーズしているカップルに出会った生徒もいたようです💍✨
偶数クラスはホテル内のレストラン「Veldure」にて豪華ディナービュッフェです! 豪華ビュッフェディナーに大満足でした👏
偶数クラス、順次ホテルへ到着しております この度、この旅でお世話になる東武ホテルレバント東京です🏨
奇数クラスはシンフォニークルーズです🚢
偶数クラスはホテルへ向かっています🚌 (月島もんじゃのブログ記事、写真追加しましたコチラから) ホテルへの道中、神宮外苑のイチョウ並木、明治神宮野球場、国立競技場などもみせていただきました🚌
渋谷散策クラスの様子です! 忠犬ハチ公にスクランブル交差点、109... 渋谷ですねー 曇り空ですが、雨は降っておりません!
月島もんじゃのクラスです♪
MARRYGRANT AKASAKAにてビュッフェランチ
バス乗車しました🚌 なんと、 ドクターイエローをみることができました!🚅 いいことあるかも♪
東京駅に到着しました🚅 それぞれのクラスで昼食会場へ向かいます🚌
富士山がキレイです🗻✨
車内の様子です🚅 THE 修学旅行って感じです🚅
ホームへ移動し... 新大阪駅、出発しました!
新大阪駅に続々と集合しています
12/4(月)、77期2年生は、ホテルへ直接運ぶ用の荷物を朝から多目的ホールに運び込み その後、体育館に集合して修学旅行結団式が行われました! 引率の先生方や添乗員さんの紹介、修学旅行委員の生徒や先生方からの連絡、諸注意がありました さあ、いよいよ明日から高校生活最大のイベントと言っても過言ではない...
12/2(土)、テスト最終日にテスト終了後、修学旅行のしおりが配布されました📙 しおりを手にすると、「いよいよ修学旅行やな!」と気持ちがアガりますよね♪ 全体レクリエーションの説明もありました こちらも楽しみですね( ^^)/ このしおり、 数日前に修学旅行委員さんが製本してくれたものです📙φ(・_・ ...