生徒からの写真追加分です! 江ノ島付近の道で出会った先生方に撮ってもらった写真で、江ノ島や海を背景に凄く綺麗な写真が撮ることが出来そうだったので撮ってもらいました!! 文系理系で分かれての新学年が始まった当初では新しいクラスで部活にも入っていない自分は前のクラスの子がほとんど文系に行ってしまったことがあり、前のクラスの友達に依存して理系で新しく友達ができるのか凄く不安でしたが2人が特に仲良く...
79期修学旅行
生徒からの写真追加分です! そば打ちをめっちゃ楽しんだ写真!
生徒からの写真追加分です! バンダイ前にて スモールワールドにて 予想以上にすごすぎてびっくり
新大阪着🚅 解散! 4日間、どうでしたか? 聞くまでもないかな?(笑) 引率していた私も、とっても楽しませてもらいました✨ ありがとう✨ さて、修学旅行といえばこの名言... 「家に帰るまでが修学旅行です!」 最後まで気をつけて帰宅し、3連休でしっかり疲れをとって、来週また元気に登校してください! 修学旅行ブログをご覧いただきありがとうございました❗️ お楽しみいただけました...
18:35 岐阜羽島を出ました🚅 19:27 新大阪着予定です🚅
江ノ島追加分です!
鎌倉追加分です!
乗車時間1分半をクリアし、大阪へ向けて17:51に新横浜駅を出発しました🚅
生徒からの写真です! 江の島のシーキャンドルと、バスを止めていた場所の前の写真 海の広さを知りました。
生徒からの写真です! 江の島シーキャンドルの展望灯台からの写真です。 昨日行った東京スカイツリーらしきものがギリギリ見れました。 リーフレットで江の島ではトンボロを見られる時期があることを知りました。 ※トンボロ ... 陸繋砂州のこと 去年、1年生の地理総合で教えました! 覚えてますか??
過去の記事
- 2025年 (66)
- 1月 (0)
- 2月 (0)
- 3月 (0)
- 4月 (0)
- 5月 (0)
- 6月 (0)
- 7月 (0)
- 8月 (0)
- 9月 (0)
- 10月 (66)
- 11月 (0)
- 12月 (0)