7月3日火曜日に、毎年恒例の七夕祭りを行い、阪大Rの活動日は木曜日ですが、参加してくれました。 今年はプレールームの道具入れの前に、2本の笹飾りの間に天の川を飾りました。 夕食後プレールームに集合し、七夕の合唱、願い事の紹介、クイズ、七夕storyと続きました。 特にクイズは大盛り上がり。 わざとボケてウケて、大爆笑! 七夕Storyでは、国によってエピソードが違うことを紹介すると...
2025年7月16日アーカイブ
寄宿舎に忍者ブームが再来! 忍者にハマっている舎生は忍者になり切って、いろんな術が炸裂しています! 寄宿舎にある手押し車、通称「忍者号」も稼働し、みんな楽しく乗っています。 乗りたい!でもちょっと怖い!しっかり掴まって!! 「いい運動になるわ~!」と押したい舎生も。ほんと楽しいね!! 「いえ~い!!」の声が響き渡っていました。
寄宿舎の壁画が、リニューアルしました。 テーマはザ・夏 寄宿舎の玄関は、夏の風物詩が大集合~ かき氷、すいか、朝顔、風鈴、うちわ、浴衣など、涼しさを集めました。 猛暑が続きますが、夏を乗り切りましょう~
この日の阪大Rの活動は、阪大生企画でした。 考えてきてくれたゲームは、借り物競争。 リーダーからの説明では「借り物、もしかすると借り人もあったり...(笑)」と、なんだか楽しそうな予感のルール説明を受けて、2グループで競争しました。 グループのメンバー構成は、1回戦ごとに変更して、3回戦マッチもできました。 グループごとの、順番を話し合い、ゲームスタート。 「僕たち頑張って、墨字と点...