8月16日〜の3日間 インターミューラル夏大会に参加して来ました。初日は関西福祉科学大学高校、それ以降は丸善インテックアリーナ大阪で行われました。
今年度は新型コロナウイルスの影響でインターハイ予選が中止された中で、練習の成果を見せることができました。
結果は6戦して3勝3敗でした。
1日目
対 淀川工科. 50対32
対 鳴尾 41対15
2日目
対 汎愛 34対64
対 花園 44対38
3日目
対 箕面自由 19対53
対 興国 33対60
トータルでは全21チーム中6位という結果になりました。
勝敗や順位だけでなく、全員でバスケットができたこと、練習の成果が出たことが何より良かったと思います。この大会に参加できたことに部員一同感謝しています。
また、応援してくださった保護者様、生徒さまありがとうございました。今回の経験を生かして9月21日の公式戦に臨みたいと思います。