2021年7月29日アーカイブ

U18後期第3節

7/27 in東淀工業 VS都島工業 (0-0) 相手は1,2年生のチームでしたが、技術・精神面において格上でした。 攻める時間は多かったのですが、仕掛けることを怖がっていたり、暑さに負けて頭を動かすことをやめてしまった選手が多く、無得点でした。 これではいけません。暑いなかを闘うためのズル賢さや判断力は高校生には必要です。 生真面目では闘っていけないことを覚えて次に臨みたいと思います。 無失点で...

U18後期第2節

7/24 in淀川清流 VS淀川清流(4-2) 相手の選手の巧みなドリブルに対応できず、不必要な失点が目立ちました。 サッカーの原点は、1対1の闘いにあります。 試合中の至る所で起こる1対1に負けてはいけません。例えボールを持っていなくても、マークしている(されている)選手には負けてはいけないのです。 そこを勝てた選手がいたので今回は多くの得点ができました。 原点に帰って全員が練習に励んで欲しいも...