6月6日(日)に春季大会2次予選がありました。勝ち進めば近畿大会出場、負ければ3年生の引退が決まる最後の公式戦です。本校は寝屋川高校が会場で、1回戦の相手が寝屋川高校でした。練習試合でも対戦経験のある強豪校です。
1セット目は緊張からか練習の成果がなかなか発揮できず、サーブミスやレシーブミスなどで得点を許してしまい、良いプレーはあったものの、13-25で取られてしまいました。2セット目は緊張もなくなり、徐々に練習の成果を発揮し、サービスエースやバリエーションのある攻撃で中盤まで競った展開に持ち込むことができました。しかし、終盤は高さのあるスパイクやブロックで差をつけられ、粘り強さを見せたものの16-25で敗れてしまいました。
3年生はこの試合で引退となりました。今の3年生はスパイク、トス、レシーブのそれぞれで上手な選手がいて、練習や試合を通してかっこいいプレーを何度も見ることができました。また、このチームで緑風冠初の2部に昇格することができたのも非常に嬉しかったです。先輩たちと経験したことを活かして、新チームの目標を達成できるようにこれからも練習に励みます。応援よろしくお願いします。
2年マネージャー