
4/23に総会が開催されました。新PTA会長をはじめ、役員になられた皆さま1年間よろしくお願いします。また、総会への多数のご参加ありがとうございました。 校内の藤棚がきれいに色づいています。
大阪府立堺聴覚支援学校 学校長のブログです
4/23に総会が開催されました。新PTA会長をはじめ、役員になられた皆さま1年間よろしくお願いします。また、総会への多数のご参加ありがとうございました。 校内の藤棚がきれいに色づいています。
連合大阪より5名の皆さまが来校されました。 地域貢献に取り組まれており今年度もベルマークを本校に寄贈していただきました。 本校のことを知っていただきたく、小学部中学部をご案内しました。ありがとうございました。
各市町村教育委員会の指導主事の皆さまや病院関係者も参加してくださりました。 通級指導教室をはじめとする本校の地域支援の内容と、各学部での取り組みを紹介しました。参加してくださった皆さんと共に大阪南部地域にいる聴覚障がいのある子どもたちの支援ネットワークを一層広げていきたいです。
小中学部は4月8日に入学式、幼稚部は4月10日に入園式を実施しました。 そして始業式で校長から子どもたちに「つながり」を大切にしようと呼びかけました。 保護者のみなさまをはじめ、本校に関わってくださるみなさま、どうぞよろしくお願いします