2024年5月アーカイブ

修学旅行19(中3)

東京駅の赤レンガ前 無事に全活動を終えました。 旅行が終わるのは寂しいと言っている生徒もいました。友だちと協力しあい楽しみながら過ごした2泊3日。貴重な体験となったことと思います。 新幹線に乗って帰阪します。

修学旅行18(中3)

浅草観光 雨も上がり涼しくなりました。おみやげを選んだりスイーツを食べたりしました

修学旅行17(中3)

浅草に到着。雷門すぐそばのお店の個室にて天ぷらを味わいました。美味しかったとか、天汁は甘めだねいう感想を聞きました。

修学旅行16(中3)

東京スカイツリー 地上から見上げると雲を突き抜けているように見えたスカイツリー 展望デッキからの眺めは真っ白でした

修学旅行15(中3)

部屋を整理して荷物をまとめ、チェックアウト。ロビーにてホテルの方へお礼を言いました

修学旅行14(中3)

3日めは雨天。生徒たちは眠い目をこすりつつ起床できました。みんな元気で、昨日のディズニーの話などしながら朝食をしっかりと食べました。最終日の活動をスタートします。写真はある先生の朝食ビュッフェです。

修学旅行13(中3)

夕食後、少し活動してディズニーランドを出ました。いろいろなショーやアトラクションを体験した一日になりました。帰りのバスでポツポツと雨が降ってきました。

修学旅行12(中3)

夕食はハングリーベアーカレーにてひとりずつ食べたいものをオーダーしました。辛口カレーを特別オーダーした生徒もいました。

修学旅行11(中3)

スティッチ・エンカウンターでは手話ができるキャストが一緒について丁寧に案内してくれました。ショーの中でも通訳をしながら盛りあげてくれました。

修学旅行⑩(中3)

ランチのあとは屋外のアトラクションにもチャレンジしました

修学旅行⑨(中3)

休憩をとりながら室内のアトラクションを体験しています

修学旅行⑧(中3)

東京ディズニーランドに到着  暑さ対策と水分補給しながら楽しみます

修学旅行⑦(中3)

2日めの東京も快晴です。みな元気です。夜中に少し目覚めた子もいますが、全員時間通りに起床できました。朝食はビュッフェ形式でそれぞれ好きなものを選び楽しんで食べていました。

修学旅行⑥(中3)

夕陽がさしこみ、ディズニーランドとスカイツリーが眺められる個室で夕食をいただきました。

修学旅行⑤(中3)

全員無事到着しました。 HotelEurasia舞浜 暑い一日めでしたがみなさん電車、バスを乗り継ぎ活動よくがんばっていました。元気にはしていますが疲れている様子がみられます。

修学旅行④(中3)

teamLabでのひとコマです

修学旅行③(中3)

teamLabでは裸足になって光や水、花などの演出がある不思議な世界を体験しました。海外からの観光客がほとんどでとても賑わっていました。

修学旅行②(中3)

もんじゃ焼と焼きそばを食べました。1回めはお店の人に焼いてもらい、2回めは生徒たちが協力してもんじゃを作りました。

修学旅行①(中3)

無事に東京に到着し、すぐに月島へ向かいました。本場のもんじゃを味わいます。

修学旅行に向けて(中3)

中学部3年生がプレゼンソフトを使った発表会をしました。スカイツリーやディズニーランド、大阪と東京との比較など、来週に控えた修学旅行の前に、それぞれテーマを決め調べてきたことを発表。画像や写真などを使って、楽しくわかりやすい工夫がされており、うまくまとめられていました。発表後に難しい質問もされていましたが、自信をもって答えている姿がみられました。

ブログをはじめました

本校の教育活動や取り組みをより多く知っていただきたくはじめました。 不定期ではありますが授業や行事、宿泊を伴う学習の様子を当ブログでもお伝えできればと思います。 校長