
6/27(木)28(金)、東京にて全国特別支援学校長研究大会と全国聾学校長総会が開催されました。全国の校長准校長が一同に会し、私も参加させていただきました。文科省による行政説明や事業報告のほか、講演会があり、特別支援に関わるものとして貴重な学びの場となりました。2日めは聴覚支援に関わる文科省行政説明の他、グループでの討議で他府県の聴覚支援学校との情報共有もできました。
6/27(木)28(金)、東京にて全国特別支援学校長研究大会と全国聾学校長総会が開催されました。全国の校長准校長が一同に会し、私も参加させていただきました。文科省による行政説明や事業報告のほか、講演会があり、特別支援に関わるものとして貴重な学びの場となりました。2日めは聴覚支援に関わる文科省行政説明の他、グループでの討議で他府県の聴覚支援学校との情報共有もできました。
近畿が梅雨入りとのこと。早朝から豪雨で心配でしたが、晴れ間が見られたところで学校見学会が開催できました。全国ろう学校PTA連合会総会がオンラインで同日にあり、会長・副会長とともに視聴しました。
かみかみ週間のラストはこんにゃくのおかか煮です。こんにゃくの他にもタケノコやさんどまめなどもありそれぞれ違った歯ごたえがありました。この取り組みをとおし、子どもたちのよく噛んで食べる習慣につながってくれることを願っています。