2024年7月 4日アーカイブ

宿泊学習⑦(小学部)

一日めの活動を全員で振り返り、リーダーが発表して就寝しました。みなさん、一日中活動した疲れからか、すぐベッドに入って眠ろうとしていました

宿泊学習⑥(小学部)

夜の集いです。キャンドルファイア。慎重に火を分けていきながら灯していきました。みんなでじっくりと火を眺める厳粛な雰囲気が出ていました。そのあとは班対抗のゲームでわいわいもりあがり、3つの班のチーム力が強くなっていく感じがしました。

宿泊学習⑤(小学部)

夕食です。ご飯と汁物をおかわりをしている子が多くいました。大きな食堂で他校の小学生たちも大勢いました。

宿泊学習④(小学部)

腹ごしらえもでき、砂浜&海あそび。ぐるぐるバット、バレーボールをした後、海に入りました。思い切り泳ぐ子もいれば、おそるおそる様子を見ていた子も気がつけばバシャバシャとはしゃいで楽しんでいました。みなさん元気です。

宿泊学習③(小学部)

楽しみにしていたお弁当タイムです。東屋にてグループで輪を囲んで昼食とおやつを食べました。

宿泊学習②(小学部)

着替えて砂浜へ。お弁当の前に、波打ち際であそびました。海藻、小魚、小ガニなど見つけると、みんなで見せあっていました。

宿泊学習①(小学部)

7/4〜5の一泊二日で4年5年生が宿泊学習をします。見送りを受けてバスで出発。順調に大阪府立青少年海洋センターに到着しました。