11月16日、堺東商店街で「ガシ横マーケット・プラス」(主催:堺銀座南商店街、堺東駅前商店街、堺東商店街 後援:堺市)が開かれ、本校高等部2・3年生職業コースの生徒が初出店しました。
当日、堺市の竹山市長が視察に来られ、生徒たちに労いの言葉をかけてくださいました。
店番をした生徒たちは「元気な声を出しているだけではだめだなあ」「自分が欲しいと思わないものは、他の人も欲しいと思わないなあ」など、貴重なマーケティングの実体験をしました。
ちなみに、店名の「ぜにづか商店」は、我が校の敷地内にある「銭塚古墳」に由来します。古墳時代中期後半(5世紀後半頃)に築造され、平成25年に百舌鳥古墳群の中の他の10基の古墳とともに国の史跡に指定されました。