【学校給食週間です】

1月26日から30日まで、本校は学校給食週間です。

 

献立は、青森県、静岡県、愛知県、長野県、秋田県の郷土料理が並びます。

 

「けの汁」「駿河汁」「八日汁」「キノコ汁」「きりたんぽ汁」・・・お汁だけでも郷土色がいっぱいです。

 

また、給食週間には、小学部、中学部、高等部が担当する「給食放送」が流れます。

 

「好きな給食メニューアンケート」の結果発表など、楽しく工夫を凝らした内容です。

 

高等部は、給食についての作文を読んでいます。

 

「夏には暑い中、給食を作ってくれていた」

「冬には寒い中、水仕事が辛くなる」

「いつも朝早くから給食を作ってくださり、感謝しています」

「これからも元気になる給食を作ってください」

 

 調理員さんへの温かい優しい言葉がたくさん綴られました。

 

 給食室前の廊下にも「給食室へのメッセージカード」がはってあります。

 

「食べることへの感謝の気持ち」を再確認する週間です。

 

115kyushokushukan1.JPG