2015年8月アーカイブ

【夏休みも、あと1週間になりました】

  今日の堺支援学校は・・・                           体育館で、 スポーツクラブの生徒が練習をしています。   前半は、陸上競技 後半は、バスケットボール   10月に開催される大会(スポーツフェスタ、全国障害...

【夏休みのビオトープ】

   夏休み、   今年、本校にできたビオトープをのぞいてみると・・・                           池の中に、 ちいさな花が咲いていました。             &n...

【近隣の施設での社会体験研修】

   夏季休業中の2日間、「自転車博物館サイクルセンター」と「堺市都市緑化センター」で、新任教諭が社会体験研修を行いました。   どちらも大仙公園に隣接した、学校からすぐ近くにある施設です。   「自転車博物館サイクルセンター」では、館内利用説明や大仙公園自転車ひろばで行われている「自転車乗り方教室」のスタッフ補助、   「堺市都市緑化センター」では、一輪車での土運び...

【第67回 高校展に出展しました】

                              8月11日~16日まで、大阪市立美術館で「第67回 高校展」が開催されています。   府内の高校・支援学校130校が参加しています。   本校高等部からも、1...

【2015君が創る近畿総体の補助員になりました】

   この夏、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)が、和歌山県を幹事校として近畿2府4県で開催されています。      本校高等部の生徒が、大阪で開催されたバレーボール、体操・新体操、ハンドボールの3競技の補助員を務めました。    選手や競技役員のみなさんにサンプリング(飲料水)やお弁当の配付などを行いました。    ともに補助員として活動し...