トントントン・・・ 准校長室のドアをノックする音が聞こえます。 高等部の生徒が、笑顔いっぱいで、季節の壁面飾りを届けてくれます。 今日は、新年にふさわしい干支の「申(さる)」です。 さっそく、准校長室横の掲示板に飾りました。 そのとなりには、「台湾の支援学校」の掲示をして...
2016年1月アーカイブ
大阪府「現代アートの世界に輝く新星発掘プロジェクト 第5回公募展」の最終審査結果の通知があり、本校高等部3年生2名の作品が見事!入選しました。 入選作品は、展覧会(平成28年3月22日~27日:大阪府立江之子島文化芸術創造センター)において展示し、入選作品集(図録)に掲載されるそうです。 また、大阪府が作成する刊行物等のデザインとして使用されることもあるそうです。...
トントントン・・・ 昼休み、准校長室のドアをノックする音が聞こえます。 「どうぞ」 「高等部の生徒会役員です。ペットボトルのキャップを集めています。」 生徒会活動の取組みの一つです。ご苦労さまです!
1月18日(月)今日は、非常食体験給食です。 メニューは、救給カレーです。 災害時、食器がなくても簡易に食べることができるように開発されまし...
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 まだ、冬休み中の堺支援学校ですが、朝から運動場には、元気な生徒の声が響いています。 高等部のスポーツクラブの...