堺市南区の初夏のお祭り、
「みどりのつどい」に、
本校ボランティア部、合唱部、軽音楽部
が参加してまいりました。
天気は快晴も快晴。
日向は太陽光線が突き刺すようにきつく、暑かったのですが、
西原公園内、
ブースが立ち並ぶメインストリートは木陰に覆われて、
緑色の影がとてもいい感じでした。
11時開始とのことでしたが、
10時くらいには準備をする人たちに紛れて、
お客さんもかなり増えてきました。
ワタクシ(軽音楽部顧問)は初めての参加だったのですが、
あまりの、あまりの賑わいに驚きです・・・。
ボランティア部は朝から、
会場の設営や縁日の店番などに勤しみ、
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() | |
![]() |
![]() |
合唱部と軽音楽部は昼過ぎのステージに出演しました。
演奏あり舞踊あり曲芸あり、
ステージはバラエティに富んでいました。
桃山学院大学の学生さんの司会進行で盛り上げていただき、
見ていたお客さんにも温かい拍手をいただきました。
感謝いたします。
ステージ終わりで、
少しだけ店番も。
![]() |
![]() |
![]() |
また、来年も参加させていただきたいと思います。