堺東高校では、保健体育科の授業でも特色ある授業を開講しています。
先日の秋期休業を利用して、9月30日~10月3日の日程で行われた集中講座の授業、
【マリン実習】のようすを紹介します!
☆プール実習・海洋実習に向けて、学科の復習![]() |
☆白崎海洋公園の自然や歴史についても、 実際に歩いて、見て、触れて、学びます。 ![]() |
☆白崎海岸からは、紀伊水道の向こうに 淡路島や徳島県が見えます。絶景―! ![]() |
☆白崎海岸から見える夕日は、何も視界を遮らないので、 水平線へ沈んでいきます。 ![]() |
☆夜は展望台でスターウォッチング。 この日は、雲もなく、天の川に夏の大三角、 沢山の流れ星を見ることができました~☆ ![]() |
☆プール実習で、まず基本的なダイビングスキルの練習。 白崎海洋公園のプールは最大水深4mあり、 エントリーや耳抜きなどの練習もできます。 ![]() |
☆海洋実習1日目。前夜の爆弾低気圧の影響で 波が高かったため湾内での実習でした。 ![]() |
☆海洋実習2日目。スキルの練習はもちろん、 沢山の魚を見ることができました。(゜))<< ![]() |
☆タテゴビーチは、 白い石灰岩と緑に囲まれた美しいビーチです! ![]() |
☆プール実習と海洋実習を繰り返す中で、 水中での活動にも慣れてきました~♪ ![]() |
☆全ての実習内容を終え、 6名のオープンウォーターダイバーの誕生です!! ![]() |
☆実習の振り返りとCカード申請手続きをします。 そして、後日OWDのカードが届きます。 ![]() |