2012年アーカイブ

伊丹空港到着

 無事に伊丹空港に到着しました。このあとの家までの帰り道も気を付けてください。 これで修学旅行の報告を終了します。

伊丹空港到着

 無事に伊丹空港に到着しました。このあとの家までの帰り道も気を付けてください。 これで修学旅行の報告を終了します。

那覇空港

 いよいよ沖縄を旅立ちます。

散策終了

 散策終了後の集合場所の駅を間違えた4人組。

国際通り6

 2組の『ニッ!!』

国際通り5

 8組メンズ。

国際通り4

 美味い!!

国際通り3

 タイトルは『美人(ちゅらさん)』だそうです。

国際通り2

 商店街にて。

国際通り1

 散策なう。

那覇到着

 国際通りに到着しました。写真は自由散策の間、2階を本部としてお借りする『御菓子御殿』です。

最終日

 今日は朝一でホテルを出発し、那覇空港に着いたら、沖縄国際通りを自由散策します。 半日散策したあと、関西or伊丹空港へ帰ります。 クラスごとに到着する空港と時間が異なりますので、連絡しておきます。 1、4〜8組:伊丹空港、20:35着2、3組:関西空港、19:35着

ホテル周辺3

 部屋からの景色です。

夕食

 ホテルでの夕食はバイキングでした。

ホテル周辺2

 中庭を抜けるとビーチ!!

ホテル周辺1

 中庭の様子です。

ホテル到着

 全体レクリエーション終了後、宮古島東急リゾートホテルへ移動しました。

全体レクリエーション2

 有志のダンスの後はクイズをおこない、最後には全員で一つの輪を作りフォークダンスを踊りました。

全体レクリエーション1

 予定していたハーリー競争は天候(雨、風、波)の影響により中止になってしまいました。  離島式の後は、予定を早めて全体レクリエーションを行いました。写真は有志によるダンスです。

離島式

 城辺環境改善センターにて離島式を行いました。お世話になった農家の方に感謝の気持ちを伝えた後、一緒にクラス写真を撮りました。

農家体験3

 こちらは牛にミルクをやっているところです。

農家体験2

 こちらはゴーヤの授粉作業です。

農家体験1

 さとうきび収穫の様子です。

修学旅行三日目

 おはようございます。本日の予定を簡単に紹介します。 午前中:農家体験昼1:離島式昼2:ハーリー競争(トゥリバービーチ)夕方:全体レクリエーション夜:宮古島東急リゾートホテルに宿泊  今日も天気は曇りです。雨が降りませんように。。。

夕焼け

 昨日の写真ですが、ビーチの夕焼けです。 こちらは日の出、日の入りが大阪より40分程遅いです。

夕焼け

 昨日の写真ですが、ビーチの夕焼けです。

各家庭で、

 サーターアンダギーがでてきます。

マリン体験終了後

 それぞれ班ごとに農家に戻ります。写真は宮古島のまもるくんwith本田t

マリン体験(貝細工)

 こちらは貝細工グループの様子です。

マリン体験終了

 マリン体験終了しました。雨は少し降る程度で、最後には日差しがでていました。

マリン体験10

 シュノーケルの様子。

マリン体験9

 休憩時間は砂遊び!

マリン体験8

マリン体験7

 シーカヤックの説明を受けています。

マリン体験6

 7組集合!!

マリン体験5

 ここからは昼の部(4〜8組)のマリン体験の様子です。

マリン体験4

 3組でーす!

マリン体験3

 「井上先生〜!!」

マリン体験2

 はい、チーズ!

マリン体験1

 午前中のマリン体験(1〜4組)の様子です。

マリン体験開始

 これからウェットスーツに着替えてマリン体験をします。

ビーチ付近です。

 なんとか晴れ間があります。

おはようございます

 今日は農家体験とマリン体験を行います。1〜4組は午前中、5〜8組は午後にマリン体験をします。 写真はマリン体験を行うボラガービーチの近くの展望台からの景色です。

夕焼け

 宮古島の夕焼けです。

サーターアンダギー

 ステイ先でいただいた、サーターアンダギーです。

宮古島の海

 明日も晴れるといいね!

農家体験(その3)

 この班は畑の土起こしを体験していました。

農家体験(その3)

 ここでは畑の土起こしを体験していました。

農家体験(その2)

 心配してた天気も、晴れでした。最高気温は21度! 晩御飯の採り入れのまえに、展望台を案内してもらっている4組女子。

農家体験(その1)

 農家体験の様子を紹介します。 こちらではさとうきびをいただきました。

農家体験①

 農家体験の様子を紹介します。 こちらではさとうきびをいただきました。

農家体験②

 心配してた天気も、晴れでした。最高気温は21度! 晩御飯の採り入れのまえに、展望台を案内してもらっている4組女子。

入島式

 城辺農村環境改善センターにて入島式を行いました。このあとは班ごとに民泊先へ移動し、農家体験を行います。

宮古空港へ着きました。

 無事に宮古空港へ着きました。心配していた天気もよく、気温は22度だそうです。 これから入島式を行う城辺農村環境改善センターへバスで向かいます。

那覇空港に着きました。

 関西空港を出発し、無事に那覇まで到着しました。今から飛行機を乗り換えて宮古島へ向かいます。

結団式

 本日、5、6限目に修学旅行の結団式を体育館で行いました。いよいよ明後日から修学旅行が始まります。 もう一度、当日(1月29日[日])の集合時間を確認しておきます。クラスごとに時間と場所が違いますのでよく確認してください。  A団(2、3、7組) 時間7:50 場所:伊丹空港 モノレール大阪空港駅下広場B団(1、8組) 時間7:50 場所:関西空...

修学旅行ブログスタート

 1月29日(日)〜2月1日(水)に沖縄・宮古島へ3泊4日の修学旅行へ行きます。 修学旅行まであと10日です。本日、6限目の学年集会で修学旅行についての連絡と集合整列の練習を行いました。 荷物の準備も少しずつ進めるとともに、体調管理にも気をつけて万全の状態で当日を迎えられるようにしましょう。

カレンダー

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31