以下のことを注意して登校してください。
①制服と水着の物品購入(支払い)があります。
22日(金)に配布した水着の支払い封筒と、合格者説明会後の制服の物品購入で夏服を申し込んでいる生徒は制服の支払い封筒があると思います。金額を確認してお金を持ってきてください。
※22日(金)不備等により体操服・実習服の購入がまだすんでいない生徒は、26日(火)登校日に合わせて持ってきてください。
②LINEを利用したメールマガジンの配信について
22日(金)に1年生の携帯電話を持っている生徒には登録をしてもらいました。保護者の方も配布した資料で趣旨を確認し、登録をお願いしたいと思います。友達追加後、「1年〇組(保護者名) 保護者」(保護者名のあとに保護者と書いてください)と返信していただきますようよろしくお願いします。
③繰り返しになりますが名前の記入について
制服やネクタイ、課題など必ず名前を書いておくようにしてください。
④マスクの着用は必ずお願いします。
これまで出された課題については、最終的にはすべて提出してもらいます。
遅れている生徒は、家でしっかりと完成できるよう可能な限り努力してください。
(今後の予定)
・27日(水)PM 健康診断があります。
クラスごとに登校時間が違います。詳細は登校日にご連絡します。
・29日(金)予定通り登校日ですが、時間変更があります。
Aグループ・・・9:30~
Bグループ・・・10:30~
Cグループ・・・11:30~