今日は秋休みです。 いよいよ、明日は学校見学会です。 今日は教室で明日の予行をしました。 三択クイズは盛り上がるか、ドキドキです。 行事紹介では早口にならないように気をつけます。 そのあと、視聴覚室(1部の会場)の準備もしました。 中学生のみなさんが楽しんでくれたらうれしいです。 明日は12時から受付、13時から1部がはじまります。 いろいろ緊張しますが、がんばります。
- トップ
- 2023年
2023年アーカイブ
やっと昨日で前期期末考査が終わりました。 ということで、昨日・今日と実行委員会をしました。 黒板を使って当日の役割分担をみんなで決めました。 そして、当日の流れも確認しました。 司会原稿や行事説明、制服紹介などの準備もしました。 大勢の前で説明するのは初めてです。 わかりやすいものになっていたら良いのですが... みんなに聞いてもらいながらいろいろ作りました。 ドキドキしますが、もうすぐ学校見...
まだまだ動画作成は終わりません。 撮影だけでも時間がかかってしまいますが、みんなで楽しく取り組んでいます。 今日はLAN教室(パソコンの部屋)や看護の部屋での撮影です。 そろそろ撮影も終盤なのですが・・・ いろいろ機材トラブルもありますね。 機材トラブルにも負けずに、(ちょっとめげそうだけど)がんばります。
学校の説明用のポスターができたので、 次は「成美生の1日」の動画を作成しています。 何時に学校が始まるのだろうか?授業はどんなものがある? という、疑問に答えられるよう登校から授業風景まで撮影しています。 これは美術室での撮影風景です。 先生の協力も得て、ああでもない、こうでもないと撮影しています。 学校の様子がわかるようにがんばります。
今年は年に3回実施する中学生向けの学校説明会の準備を実行委員会を作ってしています。 現在はポスターの制作、学校紹介動画の作成に取り組んでいます。 みんなでワイワイ言いながら楽しく作っています。 第1回目の説明会は9月30日(土)です。 たくさんの中学生に参加してほしいです。
ソフトテニス部です。 夏休みに行われた試合の結果を報告させていただきます。 7月26日 大阪高校総体男子 ブロック予選優勝 8月 4日 大阪高校総体男子 本戦 1回戦敗退 8月 6日 堺市選手権大会 準優勝 暑い中でしたが、日々練習を積みかさね上記結果をとることができました。 リードしたり追いつかれたりと、苦しい試合もたくさんありましたが最後まで粘り強くプレーすることができ、練習の成果を発揮...
ソフトテニス部です。5月5日に初芝テニスコートで行われた堺市種目別優勝大会で、 成美高校3年生ペアが見事ベスト4に入りました! 準決勝では惜しくも敗れてしまいましたが、日ごろの練習の成果を発揮することができました! 5月下旬に行われる春季大会本戦に向けてこれからも練習がんばりますので、 今後も応援よろしくお願いし...
皆さん、実は食堂の看板が変わっていることに気づいていましたか? 食堂の看板の色が落ちてしまい見えづらくなっていました そこで後期生徒会で食堂の看板をリニューアルすることにしました デザインはあまり変えず食堂が営業中だということがより伝わる看板にしました 後期生徒会以外の人からもお手伝いを貰い完成させることが出来ました!
今日は食堂のメニューが今年から変わるので新しくメニュー表を作りました。 どうすれば生徒の皆さんの関心を引き寄せることができるかを考えながら作りました。 コロナの影響で食堂でご飯を食べれませんでしたが、今年から食堂でご飯を食べることができるので楽しみです。
ソフトテニス部 試合結果報告 3月28日に行われた大阪公立高校団体がありました。 成美・汎愛高校の合同チームで出場し、見事準優勝となりました! 日々の練習の成果が表れており、生徒達も喜んでいました! 引き続き練習に励んでいきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。