• トップ
  • 2019年
  • 9月
  • 【令和元年】2学期中間考査における台風への対応について

【令和元年】2学期中間考査における台風への対応について

 2・3年生は10月1日より、1年生は10月2日より中間考査がはじまります。

  • 10月1日(火) 2・3年生中間考査  (1年生は授業)
  • 10月2日(水)~4日(金) 全学年とも中間考査

暴風警報が発令された場合の対応について

【対象地域】

  • 大阪府全域
  • 大阪市
  • 東部大阪   (□枚方市 □寝屋川市 □交野市 □守口市 □門真市 □四條畷市    □大東市 □東大阪市 □八尾市 □柏原市)

上記のどれか1つの地域に暴風警報が発令された場合は以下の対応とする。 ※上記以外の地域に暴風警報が発令され、その地域に居住する生徒は、自宅待機とし必ず学校に連絡をすること。

【考査期間の場合の対応】

  1. 午前 7時までに「暴風警報解除」の場合・・・・・・・・通常通りの時間で考査
  2. 午前 7時現在 「暴風警報発令中」の場合・・・・・・自宅待機後、次のいずれか
  3. 午前10時までに「暴風警報解除」の場合・・・・・・・・12:45~ 考査1限開始
  4. 午前10時現在 「暴風警報発令中」の場合・・・・・・ 臨時休業 休業となった日の考査を最終日に実施
  5. 報道機関等を通じて大阪府教育委員会より「府立高校は臨時休業」の指示があった場合、 上記1~4にかかわらず・・・・・・・・臨時休業

【注意】

  • 「警報解除」になったときも、各交通機関、道路状況が混乱することが予想されるので、安全に留意して無理のないよう慎重に行動すること。
  • 当該暴風の影響で登校できない、または、遅れる場合は、学校に電話連絡をすること。欠席した場合は、後日、担任に申し出ること。
  • 始業時刻が繰り下げられた場合でも、その日のすべての授業の用意をして登校すること。

【リンク】

大阪府立成城高等学校 全日制
TEL 06-6962-2801(  代表  )
TEL 06-6962-2812( 職員室 )