2015年12月アーカイブ

A棟・B棟教室床のウレタン塗装

 26日(金)~28日(月)A棟・B棟教室床のウレタン塗装を行いました。床が鏡面のように美しくなりました。汚れが付きにくく、艶も長持ちするということです。 大掃除により出てきたたくさんのゴミも、年内に回収してもらいます。ナンブフードサービスさんにより厨房の清掃も行われました。新しい年を迎える準備が進んでいます。 年内のブログはこれで終了予定です。一年間いろいろお世話になりありがとうございました。 ...

全校集会(生徒会主催)

 22日(火)生徒会主催の全校集会を行いました。学級代表と生徒会役員が、冬休みの過ごし方について、寸劇を披露してくれました。「外から帰ったら、手洗い、うがいをしよう」、「お手伝いをしよう」、「社会のルールを守ろう」、「無駄遣いはしない」など、テーマにあわせて、笑いも取り入れ、分かりやすく演じてくれました。昼休みに集まって生徒議会を行い、練習を重ねてきました。自分たちで企画し、せりふも考えました。 ...

第59回大阪府よい歯・口を守る学校・園表彰

 標記の表彰において、本校が「優良賞」を受賞いたしました。日頃より、学校歯科医の小森先生のご指導のもと、養護教諭・担任が家庭と連携して積極的に歯の健康指導と保健管理に取り組んできたことが評価されました。歯は将来にわたって健康に楽しく生きるための基礎となるものです。これからも子どもたちの歯を守る取組を大切にしていきたいと思います。  

泉北高校との交流

 18日(金)泉北高校の生徒35人が来校し、本校の生徒と交流・共同学習を行いました。最初に体育館で開会行事を行いました。本校は3年生の生徒が全員で、学習発表会での劇中の演奏やダンスを披露しました。泉北高校は、女子ダンス部のみなさんが手作りの衣装を着て、本格的なダンスを披露してくれました。みんな見惚れていました。その後は各クラスに分かれて一緒に昼食をとり、午後からは本校の通常の授業に参加して一緒に勉...

地域における障害者スポーツ普及促進事業

 15日(火)午前中、ファインプラザ大阪の受託事業により、本校で「障がい者スポーツ体験」公開授業が行われました。本校の1年生の生徒を対象に、レクリェーション活動やボッチャの競技を指導していただきました。    前半は大阪府レクリェーション協会から指導員の方に来ていただき、リズムに合わせて体を動かしたり、簡単なルールで楽しめる活動を教えていただきました。あっという間の1時間でした...

園芸室の空調整備

 14日(月)から2週間、園芸室の空調整備工事が入ります。遠いところから、校舎の外周を回して電源を確保し、室外機にはコンクリートの基礎をうっています。思いのほか大がかりな工事となりました。これで、冬の寒い時も夏の暑い時も、快適に室内作業ができるようになります。  

A棟のオーナメント

 1年生の生活自立コースのみなさんがオーナメントを作り、天井から吊り下げています。廊下がぱっと明るくなりました。クリスマスシーズンを感じます。  

レインボーサークル(調理&おもちゃ作り)

 13日(日)本校卒業生有志の会で、カレーライスの調理を行い、美味しくいただきました。卒業生は37人の参加でした。支援者も含めて、60食のカレーを作り、5升炊いたご飯は瞬く間になくなりました。お手伝いくださった保護者のみなさま、ヘルパーのみなさま、ほんとうにありがとうございました。  午後からは、体育館で「シルバーアドバイザー」のみなさんが、おもちゃ作りを教えてくださいました。10人の方がボランテ...

ID駅伝

 13日(日)「服部緑地陸上競技場」で、駅伝や陸上競技が行われました。本校からも6人の生徒が参加しました。順調にタイムを更新している生徒も、ちょっと停滞気味の生徒もいましたが、それぞれの目標に向って努力している姿は立派でした。    

フレンドリーサッカー

 12日(土)「Jグリーン堺」でサッカーの試合をしました。1回戦はなにわ特別支援学校と0対1で惜敗しました。2回戦は和泉支援学校と2対1で勝利しました。にわか仕立てのチームでしたが、よく健闘しました。1年生も2人出場していて活躍しました。大会初出場の生徒もいましたが、よく頑張ったと思います。  

お点前体験

 1年生の生活自立コースの生徒が、教室でお茶を点て、おまんじゅうと一緒にいただきました。シャカシャカととても上手に茶筅を動かしていました。ふっくらと細かく泡立ったお茶が入ったお茶碗を、行儀よく両手で持ってすすっていました。ゆったりと心豊かなひとときを味わいました。  

造幣局より

 10日(木)造幣局から二人の職員の方に来ていただいて、1年生の社会自立コースの生徒に「お金」について教えていただきました。  どのようにして硬貨を作っているか、500円玉に刻印された超微細文字のこと、硬貨のぎざぎざはなぜ刻まれているのかなどの話や、お金の歴史についてなど、「お金」にまつわる話をたくさん聞きました。クイズも交えて、分かりやすく、楽しく教えていただきました。みんな好奇心いっぱいで、子...

保健師さんによる保健指導

 卒業学年の生徒14人が、保健師さんによる保健指導「性教育」を受講しました。妊娠と出産、赤ちゃんを育てるために必要なこと(必要な世話、必要な費用など)、避妊、性感染症の予防などについてとても分かりやすく教えていただきました。これからの自立した生活に必要な知識だったと思います。困った時の相談機関も教えていただきました。  

スケアードストレートを実施しました!

 9日(水)、晴天に恵まれ、予定通り運動場でスケアードストレートを実施しました。「スーパードライバーズ」というプロのスタントチームに来校していただき、生徒の目の前で、ルールを無視した危険な行為や安全確認を怠った際の交通事故を再現していただきました。 とても迫力があり、本当に大けがをされたのではないかと心配されるような場面もありました。なぜ、このような事故になったのか、分かりやすく説明していただいた...

   9日(水)午前、本校で実施するスケアードストレート(事故現場を再現してみせ、交通ルールの大切さを学ばせ危険行為を未然に防ぐ)に先立ち、各学年で事前指導を行いました。何が危険な行為なのか、そういうことをするとどうなるのかということをビデオやイラストを示して、丁寧に話をしました。「怖い」という印象だけで終わるのではなく、しっかり考えてもらいたいと思っています。事故直後の怖さだけでなく、...

福祉事業所のパネル展示

 本校玄関に、堺市や近隣の市の福祉事業所のパネルを展示しています。福祉事業所は活動内容や雰囲気も事業所によって特長があるので、保護者のみなさまのご参考になればと思います。1月末まで展示していますので、ご来校の折りにゆっくりご覧になってください。頂いたパンフレットは持ち帰っていただけるように置いています。  

栄養教諭による指導

 4日(金)、3年生を対象に、栄養教諭による栄養指導を行いました。身体を支えたり、大切な臓器を守る骨について勉強しました。クイズを交えながら、楽しく学習していました。骨の大切さを知り、骨を丈夫にするように栄養を摂ることを心掛けてほしいと思います。  

車椅子バスケット

 4日(金)、3年生を対象に車椅子バスケットの講習会を行いました。ファインプラザから2人の指導員の方が来てくださり、競技用の車椅子も持ってきて指導してくださいました。生徒たちは久しぶりに車椅子の操作をしましたが、だんだんコツを思いだし、シュートも決まりゲームを楽しんでいました。今日の体育館は寒かったのですが、力いっぱい運動して汗もかきました。

府大生の実習

 3日(木)大阪府立大学総合リハビリテーション学類の26人の学生が本校で1日実習を行いました。卒業後は作業療法士として活躍される予定のみなさんです。1月には本校生徒(3年就労支援グループ)が羽曳野キャンパスで、学生のみなさんと一緒に作業をさせていただく予定です。

販売学習(バザー)

2日(水)午前中、堺市南区役所の「ギャラリーみなみかぜ」の一隅をお借りして、バザーを行いました。本校の作業学習で製作した、木工、窯業、製パン、縫製、織りの作品や園芸で作った野菜等を販売しました。 3年生の社会自立コースの10人の生徒が、ビラを配って集客したり、実際の販売のやり取りを経験しました。2回目だったので、呼び込みもうまくなり、恥ずかしがらずにビラを配付たり、来場のお願いをすることができまし...

同窓会

 29日(日)、学習発表会の後、第3回同窓会を開催しました。今回は、カラオケ大会ということで、それぞれ歌いたいCD、DVDなどを持ちより、得意の歌を披露しました。みんな、昨年より更に上手になっておられました。身振り、手振りも加え、気持ちを込めて歌う姿に、会場は終始盛り上がっていました。久しぶりに会った友達や先生との会話にも花が咲いていました。  

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31