2020年アーカイブ

終業式を行いました。   12月25日(金)発信

本日、第2学期の終業式を行いました。 全員が体育館に集合して行うことはせずに、校内放送で 吉田校長先生のからお話をお伝えしました。 これからも引き続き、新型コロナウィルス感染予防の ために、マスクをつけたり、手洗いしたり、人の多い ところにはいかないようにしたりしましょう。 新しい年に新しいことをしようと心がけることは大切 ですが、なかなか続かないのが現実ですが、また一か ら始めればいいですよ...

T-NETの先生がきました。   12月15日(火)発信

生徒のみなさんが英語に親しみ、外国に興味を持てるよう、 外国から講師の先生が派遣されています。 今回は、チャーリックさんにお越しいただき、一日校内で各 学年の朝の会や授業、終わりの会に参加いただきました。 あいさつをしたり、自己紹介をしたり、好きなものを聞いた りして、英語に親しむ機会をいただきました。 くだものの名前について勉強しました。 生徒からたくさんの質問がありました。好きな動物は犬...

3年生 修学旅行(12)

修学旅行の様子をお知らせいたします。 ニフレルを終了した後は、自然文化園に入園しました!! 自然文化園の広場で、昼食を食べました! 昼食後は、太陽の塔の中を見学しました!塔の中は、アンモナイトやマンモスなどのモニュメントが展示されており、とても不思議空間でした! 太陽の塔の見学が終わるといよいよバスに乗り、学校に戻ります!帰路の車窓からは新幹線が沢山並んでいるのが見えました!!...

3年生 修学旅行(11)

修学旅行の様子をお知らせいたします。 ニフレルで海・川・山など様々な所で生息する生き物をとても近くでフレました!! ニフレルの隣には、大きいガンダムが存在感を醸し出していました! 〈首席発信〉

3年生 修学旅行(10)

3年生の保護者の皆様に連絡させて頂きます。 本日のお迎えの時間を16時から17時とお伝えしておりますが、予定では学校にバス到着が16時になり、それから全生徒一旦教室のほうでホームルームした後の下校となりますので宜しく御願いいたします。また、保護者の方のお迎えの待機については、車中もしくは駐車場で御願いいたします。(校内には待機できませんので、御協力宜しく御願いいたします。) 〈首席発信〉

3年生 修学旅行(9)

おはようございます。修学旅行の様子をお知らせいたします。 修学旅行最終日もよい天気で各施設で楽しめそうです。 旅館から見える紅葉とても綺麗でした! 朝食もボリューム満点でした。美味しかったです!! 〈首席発信〉

3年生 修学旅行(8)

修学旅行の様子をお知らせいたします。 USJから宿に到着すると沢山の綺麗な花が迎えてくれました!! 宿の夕食は、大阪名物から肉料理などボリューム満点のメニューでした!また、ご飯とカレーをお代わりできたので、嬉しそうにお代わりをする人が沢山いました!! 夕食後は、部屋で風呂の準備やテレビを見て過ごしました! 〈首席発信〉

3年生 修学旅行(7)

修学旅行の様子をお知らせいたします。 ハリーポッターのエリアでは、映画と同じ演出にみんなはテンションがあがっていました!! ドラえもんのアトラクションは、1番待ち時間が長く人気のエリアでした! USJで買い物を終えた後は、ホテルに戻りバスで宿まで向かいました! 〈首席発信〉

3年生 修学旅行(6)

修学旅行の様子をお知らせいたします。 USJでは、4つのグループに分かれて各アトラクションを楽しんでいます。 学年全員の集合写真を入口の所で撮影しました! 入口ではミニオンが出てきてショーがありました! ジェラシックパークの急流滑りもみんな「怖いけど楽しかった」と言っていました! 昼食はハンバーガーやカレーなど好きなメニューを選びました! 〈首席発信〉

3年生 修学旅行(5)

おはようございます。修学旅行2日目も天候に恵まれ良い天気になりました!本日は、USJで乗り物・ショー・買い物などを楽しみます! 昨夜は部屋によっては夜景が綺麗に見えました! 朝食は色彩豊かなお弁当で、みんなは見た瞬間「美味しそう〜」と言っていました! 朝食後はUSJを楽しむために準備バッチリです! 〈首席発信〉

3年生 修学旅行(4)

修学旅行の様子をお知らせいたします! 海遊館で色んな海の生き物を見て楽しんだ後は、お土産屋さんでぬいぐるみやクッキーなどを購入し、買い物も楽しみました! 買い物が終わり、点呼で広場で並んでいるとハッとキレイなイルミネーションがライトアップされ、みんな「キレイやな〜」と癒されていました!! 買い物を楽しんだ後は、がんこ寿司さんで夕食を食べました!お店に入り、席に着くと、美味しそうなお刺身や天...

3年生 修学旅行(3)

修学旅行の様子をお知らせいたします。 昼食後は海遊館に入館しました。 ジンベイザメの大きさにみんな驚いていました! マンボウの顔を見て「かわいい〜」「顔こんなんやねんな〜」と言っていました。 〈首席発信〉

3年生 修学旅行(2)

修学旅行の様子をお知らせいたします。 まず、天保山でサンタマリア号に乗船しました。みんなは乗船すると揺れる船に「怖い〜」「気持ちい〜」などの声をあげ、海から見える景色を楽しんでいました。 サンタマリア号下船後は昼食です。みんなで食べる食事を楽しみました! 〈首席発信〉

3年生 修学旅行(1)

おはようございます 12月6日(日)3年生は今日から2泊3日の修学旅行に向かいます。 学校からバスで出発し、まず天保山でサンタマリア号に乗船します。 校長ブログを通じて、随時修学旅行の様子を発信していきたいと思います。 <首席発信>

生徒・保護者のみなさんへ 7月27日発信

 4日間の連休が明け、学校が再開しました。生徒たちは朝から元気に登校し、 本校生徒のコロナ感染の報告も朝の時点ではありませんでした。新型コロナの 潜伏期間は5日程度と言うことです。この数日間、大阪府では毎日100名以 上の方の感染の報告があり、府立学校数校に感染に係る報告も受けています。 今後とも、本校では保護者のみなさまと連携して感染回避の対応をしていきた いと思います。保護者のみなさま!ご家族...

本日から緊急連絡ブログで発信します  7月22日発信

 生徒のみなさん、保護者のみなさん  来週で1学期が終わります。8月に入りますと、学校は空調設備の 入れ替え工事が始まり、教室等のエアコンが効かなくなり、追加の 休業中の授業を検討していましたが、授業はできなくなりました。  8月28日から2学期が始まります。1ヶ月の夏季休暇となります。 この間もできるだけ不要の外出は避けて、ステイホームでお願いし ます。  今回、学校からの発信が緊急時の連絡ブロ...

コロナウィルス感染拡大第2波への備え② 7月15日発信

 保護者のみなさま  昨日、コロナウィルスの感染者が学校に発生した場合の対応に ついて再度確認いたしました。個人情報保護の観点より保護者の みなさまにお伝え出来ない内容があることをお示しいたしました。 申し訳ありません。学校は保健所と連携して一番安全な方法で対 応していきますので、ご協力のほどよろしくお願いします。  今日は、今後感染拡大が広がっても原則学校を閉じず分散登校 等で教育活動を続けてい...

コロナウィルス感染が発生した場合について 7月14日発信

 保護者のみなさま  学校は何とか安全に教育活動を進めていますが、コロナウィルスの 感染がいつ発生するかと心配しながらの毎日です。別紙に"コロナウィ ルス感染第2波に備えて"という文書が届きましたので添付いたします のでご覧ください。    ここをクリック ⇒ コロナウィルス感染第2波に備えて.pdf  もし、本校の生徒又は教職員に感染者が出た場合は地域の保健所と 府庁に連携していただき進めていき...

新型コロナウィルス感染に係るご連絡 7月8日発信

令和2年7月8日 保護者の皆さまへ 大阪府立泉北高等支援学校 校長 栗山 和幸 新型コロナウイルス感染症に関わるお知らせとご協力のお願い  日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて今後、本校の生徒又は教職員が新型コロナウイルス感染症に罹患していることがわかった場合、 以下のような対応をいたします。お知りおきください。 1、保健所の指示のもと、府教育庁な...

7月5日(日)レインボーサークルの活動を行いました。

新型コロナウィルス感染予防のため4,5,6月は活動を控えていましたが、 今年度はじめて活動を行いました。 久しぶりの活動でしたが、ずいぶん以前の卒業生も参加し、いろんな年代 の卒業生が交流しました。 活動としては、息がはずまない程度の運動(体育館内を歩く、柔軟体操と 補強運動)、三輪車レース、キックベースです。 今回は特別ルールでキックベースを行いました。 ・守備側がゴロを止めた時点でランナー...

校内のようすをお伝えいたします   7月2日(木)発信

生徒のみなさん、保護者のみなさん、新型コロナウィルス感染予防 にご協力くださりありがとうございます。 まだまだ油断できない状況が続いています。引き続きよろしくお願 いいたします。 さて、校内では1年生のみなさんは、クラスや授業のなかで新しい 人間関係を築きつつあります。遠慮がちだったけれど少しずつ明る い表情に変化して、みんなに溶け込んでみよう、新しい学校で新し い友だちを作ってみようとする場面を...

1年生の入学を祝う会をいたしました  6月22日発信

 生徒のみなさん、保護者のみなさん  本日、1年生の入学を祝う会をいたしました。  9時20分より受付を行い、祝う会の前に校内服の受け取りをした後、 体育館に1年生・教員・保護者が集まり、コロナウィルス対策もある ので簡単な形の「入学を祝う会」を行いました。校長の言葉の後に担 任紹介、生徒会役員のあいさつを行いました。その後、教員バンドで 本校校歌を1年生のみなさんと保護者のみなさんに紹介しました...

校内の様子です。   6月16日(火)発信

今週は短縮授業となっていますが、平常の学校の雰囲気に 近づいてきました。新入学生はやはり新しい環境にとまどい ながらですが、徐々にクラスの先生方や生徒となじみができ てきました。 依然として、コロナウィルス感染予防のため、マスクをつけ ること、手洗いをすることが必要です。引き続きご家庭から の協力をお願いいたします。 1年生は、作業の授業で取り組む中身について、それぞれ担当 する教員から説明をうけ...

今年度の卒業制作作品について 3月13日発信

 卒業式が終わり、休校となった学校は生徒の声が聞こえない静か な校舎・校庭になっています。少し寂しい気がします。  今年度、取り組んだ卒業制作は卒業式と入学式の立て看板です。 今年度以降の両式典に用いたいと考えています。その記念に制作 した年度と制作の記録を示すパネルを職員玄関に掲示することに しました。来校される際にぜひ見てください。 <校長発信> 卒業制作設置場所.pdf

進路懇談会が行われました。   2月18日(火)発信

本日、全学年の保護者の方を対象に、第3回の進路懇談会を ひらきました。卒業を控えたこの時期には、例年卒業生の 保護者の方をお招きし、卒業後の様子をお聞かせいただき ました。卒業後に福祉事業所や職業訓練校に通所する、企業 に勤めるなど、進路はさまざですが、卒業後もいろいろと ありながら、いろんな人と出会ったり、経験を重ねて成長 されていることをお聞きかせいただきました。 お話しくださいました、卒業生...

2月15日(土)、泉佐野市のJCOM末広体育館で バスケットボールの大会が行われました。 本校からチャンピオンリーグに出場し、 1回戦 対 なにわ高等支援学校に  22- 5、 2回戦 対 すながわ高等支援学校に 30-16と勝ち進み 決勝戦 対 たまがわ高等支援学校に  8-28で 準優勝となりました。 これまでの練習の積み重ねがあって、ここまでの成績を残すことができました。 生徒のみなさんはよ...

学校保健委員会が行われました。  2月13日(木)発信

2月12日の午後、第2回学校保健委員会を実施いたしました。 普段からお世話いただいています、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の 先生方と、保護者の方に集まっていただき、今年度の学校保健で取り組んだ 内容として、 保健から、各種検診や健康相談、日々の生徒への対応について 給食から、日々の衛生管理やHRでの食に関する指導、給食委員会の様子について 環境・安全から、防災に関する取り組みについて などを報告...

栄養教諭による食に関する指導を1年生の基礎学習で 行いました。 毎日の給食に使われている材料を説明し、それぞれが もつ栄養がからだに役立っていること、バランスよく 食べることの大切さを、実際の野菜を提示しながら 説明しました。 たこやき、からあげやハンバーガーもおいしいけれど、 そればかりにならないように気をつけましょうね。              (教頭発信)

毎年この時期に、日本センチュリー交響楽団さまより府下の支援学校に むけたコンサートに招待いただいています。 今年は府下13の支援学校の生徒・教員合計1180人が集まりました。 内容は バイオリンやチェロといった弦楽器、フルート、トランペットなどの管楽器、 ドラムなどの打楽器の紹介のあと、「天国と地獄」を指揮する体験コーナー があり、本校3年生も舞台に上がりました。 アラジンのメドレーやベートーベン...

2月2日(日)Jグリーン堺を会場にした大阪支援学校 サッカー大会に、和泉支援学校との合同チームで参加し てきました。 例年は海風が強くよく冷えたのですが、今回は日差しも あって、よいコンディションで試合に臨めました。 練習を積み重ねることで、それぞれの技術が向上している ことがわかります。 一回戦で摂津支援学校には1対3で負けたものの、敗者戦 では東住吉支援学校に1対1からPK戦で勝ち、順位決定...

作品展が盛況のうち無事おわりました。 1月31日(金)発信

29日から続いた作品展ですが、最終日の本日はバザーの日としています。 生徒の皆さんは、保護者のみなさまや、近隣の方々に大きな声で売り込みを したり、レジ係り、放送係り、受け渡し係りなどを分担して作業学習などで 作成した商品を販売しました。 商品は、コースター、小物入れ、ぞうきん、さをりのバック、ビーズ小物、 クッション、カレンダー、柿渋仕上げの小鉢、窯業の皿やコップ・小物、 木製のキーホルダーやバ...

作品展(作業学習の紹介)1月30日発信②

 今回は、紙工分野と製パン製菓分野を紹介します。  【校長発信】 <紙工分野>  今年度は1年生と3年生で開講した紙漉きを中心にした分野です。紙の 原料の楮(こうぞ)と言う木の皮を叩いて紙の原料を作ったり、給食で出 る牛乳パックに使われている紙を取り出して紙に漉きなおしたりしていま す。全学年が協力して牛乳の紙パックを洗って干しておいてくれます。 <1年生> <3年生> <製パン・製菓分野> ...

PTA実行委員会が開催されました。  (1月30日発信)

今年度最終のPTA実行委員会が23日(木)の午前中に開催されました。 進路委員会では、今年度の施設作業所レポートのまとめを行い、レポート 原稿の最終確認を実施しました。行事委員会では、31日(金)に開催され る、作品展でのPTAからのお楽しみくじの最終準備を行いました。 たくさんの賞品を準備して、PTA実行委員の皆さんが運営してくださいます。 生徒の皆さん、楽しみにしてください。また、役員、実行委...

作品展(作業学習紹介③)1月30日発信

 今回は次の3つの作業学習を紹介します。    【校長発信】 <織りの分野>  この分野は1年生中心の分野です。簡単な織機で機織りを学びます。 縦糸は先生が準備し、横糸を生徒が織り込んで布を作ります。織った 布を製品に仕上げるところまで学びます。2、3年生でも一部の教科 で織りの授業を取り入れて学びます。発展形で縦糸を染めたりします。 支援学校では伝統ある分野です。 <縫製の分野>  この分野は...

作品展(作業学習の紹介②) 1月29日発信

 今回は木工分野と園芸分野を紹介します。         <校長発信> ー 木工分野 ー 1年生~3年生で開講することが多い分野です。1年次はペーパーナイフ(木製) など小さな物品の加工から始め、3年生では写真にあるような物入を作ります。 少しずつ大きなものの加工へ移行していきます。 ー 園芸分野 ー 1年生~3年生で開講することが多い分野です。本校には学校裏に畑を3か所持って おり、季節の野...

作品展(作業学習の紹介) 1月29日発信

 今回、作品展の紹介の中で本校の作業学習を紹介します。本校では 次の作業学習を週あたり6時間行っています。分野は以下の通りです。    (ただし、開講する分野は学年によって違います。) 1)園芸分野  2)縫製分野  3)紙工分野  4)木工分野 5)織り分野  6)製パン分野 7)手工芸分野 8)窯業分野  今回は窯業の分野を紹介します。今年度は1,2,3学年すべてで 開講しました。各学年で手法...

明日から作品展が始まります  1月28日発信

 保護者の皆さま、明日から泉北高等支援学校の平和元年度の 取り組みをご紹介する作品展が始まります。 ー 日 程 ー ・1月29日(水)・30日(木) 9:40~15:30 ・1月31日(金)        9:40~13:10 ※作品バザーは、1月31日(金) 10:00~11:35  本日の午後から生徒・教員で会場準備行いました。現在も教 員が最終の準備をしています。お子様が1年間授業で作成した...

車いすバスケットボールを行いました。 1月23日(木)発信

1月22日(水)、堺市城山台にあるファインプラザの職員の方に 来校いただき、3年生を対象に車いすバスケットボールの指導を していただきました。 思う場所に移動することをはじめ、車いすを操作しながら 床にあるボールをひらうことも、味方につながるようにパス を投げることも思った以上に大変でした。

堺西高校へ交流学習に行ってきました。  1月21日発信

1年生の生徒が、堺西高校との交流学習を行いました。 美術コースの生徒さんとの交流では、共同でフラッシュアートを行いました。 書道コースの生徒さんとの交流では、墨書と、はり絵文字の作品作りを行いました。 どちらのグループも、自己紹介をしたり、お互いの作品をほめあったりする様子が みられ、和やかな雰囲気で交流ができました。(首席発信)

成人を祝う会(同窓会)を開催しました。  1月20日発信

1月19日(日)、成人をお迎えされた卒業生をお祝いする会を 催しました。 当日は21名の卒業生に、保護者の方、教員あわせて70名の参加がありました。 2年前に卒業証書をお渡しいただいた、加藤前校長先生より記念品が手渡され、 また転勤や退職されたなつかしい先生方もお越しくださり、お祝いの言葉を いただきました。 新成人になられた卒業生の皆さんからは、日々頑張っておられる様子を 発表していただき、教員...

防災に関する取り組みを行いました。  1月16日(木)発信

1月15日、午前中に地震が起こり、火災も発生したという想定で、 避難訓練を行いました。 みなさん落ち着いて行動し、すみやかにグランドへの集合が完了しました。 その後、体育館に集合しました。 ①ふだんから 「落ちてこない・倒れてこない・ものが移動してこない場所」 をあらかじめ考えておく。 ②地震が起こったら、机の下に隠れる、座布団などで頭をまもる ③移動するときはあわてず、押さず、しゃべらないで落ち...

レインボーサークルの活動がありました 1月14日発信

1月12日(日)にレインボーサークルの活動がありました。 毎回参加される方、久しぶりに参加される方、年齢もさまざまですが、 同じ学校を卒業した仲間として、体操や三輪車レース、キックベースボール を楽しみました。 年齢を超えて声をかけあったり、いい守備に拍手がおこったりして、 担当者としてうれしい限りです。 また、うまくボールをけったりキャッチしたり、ベースに向かって走ったり できるようになる姿をみ...

3学期が始まりました   1月8日(水)発信

 今日の早朝に非常に強い風が吹き激しい雨が降り、少し心配しましたが、 嵐が去ったあと、3学期が始まりました。始業式の体育館には元気な声が あふれ、今日の日を待っていてくれた生徒たちの明るい顔が並びました。 「元気でしたか?」「冬休みは楽しかったですか?」の私の質問に大勢の 生徒が「はい!」と答えてくれました。  3年生にとって3学期は次のステップに進む準備期間です。十分に担任 の先生に相談をして。...

3学期が始まります   1月7日(火)発信

 生徒のみなさん、保護者のみなさん、あけましておめでとうございます。 生徒のみなさんはこの年末年始にどう過ごされたのでしょうか?  明日、1月8日(水)から3学期が始まります。3学期は、この1年の まとめの学期です。3年生は卒業に向けて、1・2年生は次の学年に向け てそれぞれ準備する学期です。頑張って3学期を始めましょう。  生徒のみなさん! 明日の始業式の後のLHRで担任の先生にこの休暇 中にど...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31