2018年12月15日アーカイブ

12期生 11月の取組 その2

11月21日(木)5・6限には、英語のスピーチコンテストをおこないました。各クラスで選抜された人たちが、自分の夢などを英語で話してくれました。一生懸命話してくれた人たちも素晴らしかったですが、みんなの発表を熱心に聞いていた人たちもたいへんよかったです。 28日(木)5・6限には「大人になる前に知っておきたい女性の体のこと」という題で、現役の女性クリニックの先生に来ていただき、わかりやすくお話しして...

12期生 11月の取組 その1

11月にはいろいろな取組がありましたので、簡単に紹介させていただきます。 まず、11月1日(木)5・6限に地域貢献の一環として校外清掃を12期全体でおこないました。クラスごとに清掃区域を決め、落ち葉や台風で倒れた木の収集をしました。大きなゴミ袋が50以上できました。地域の方からもお声掛けいただき有意義な時間を過ごしました。 次に14日(木)の5限に「政治的教養を育む教育」という選挙についての勉強...