1月から2月にかけて12期生のLD・LHRの取り組みです。1月31日(木)の5・6限目に百人一首大会を実施しました。日頃あまり見せない顔を見ることができ、楽しい一時でした。
優勝は5組・準優勝は4組でした。個人の結果では、60枚越えの生徒もおり、白熱した大会になりました。
2月7日(木)は、12期生有志の発表会を実施しました。まずは担任団による「情熱大陸」の演奏で始まり、軽音楽部の有志が2組。
次に、個人でのアルパ演奏。南米の民族楽器だそうですが、素晴らしい音色を聞かせてくれました。彼女は大会でも常に日本の上位に入る腕前です。
最後はダンス部の1年生の発表でした。楽しい時間を過ごせたと思います。間近に迫った学年末考査も頑張ってもらいたいと思います。