学校公開(授業参観) アンケートのご紹介

学校公開(授業参観) アンケートのご紹介

 

6月24日(月)から26日(水)まで実施しました。

 

 

学校公開(授業参観)にお越しいただいた保護者の皆様

のアンケートを紹介させていただきます。(原文そのまま)

 

 

廊下ですれ違う時、あいさつをしてくれました。

うれしかったです。

授業態度もまじめに取り組んでいる様子が見れて、

安心しました。

保護者見学の方が少し少ない感じがしたのが残念でした。

今後もご指導、宜しくお願い致します。

(1年生女子生徒の保護者)

 

 

少人数授業の様子を見てみたく伺いました。

こじんまりとした集団で、生徒たちも集中力を切らすことなく

テキストやノートに向かっていると思いました。

もう少し、先生からの問いかけに反応があると、

活気が出てくるのかなあと期待しています(我が子も含め)

又、校内のあちこちに生徒の作品、進学情報が貼り出されていて、

学校の活気が感じられます。

今後もよろしくお願い致します。

(1年生男子生徒の保護者)

 

 

国語 山月記の授業を拝見しました。

先生のご説明がとても細やかで 娘が

「李徴の哀しさがなんとも切ない。見にきてくれるなら是非 山月記を」

と絶賛していたのがよくわかりました。

ありがとうございました。

(2年生女子生徒の保護者)

 

 

10月26日(土)1・2限にも学校公開(授業参観)を実施します。

学校説明会も兼ねて行いますので、本校生徒の保護者の皆様だけではなく

本校にご興味をお持ちの中学生と保護者の皆様もご覧いただけます。

多くの方々のご来校をお待ちいたしております。