11月6日 ホームルーム

 

11月6日 ホームルーム

 

1年生は 

 

LD(ライフデザイン)とHR(ホームルーム)の時間を使い

「百人一首かるた大会」を実施しました。

 

 

生徒たちは

日本の伝統文化に触れながら、

競い合い、"古典" を楽しんでいました。

クラス対抗で行ったため、とても盛り上がりました。

hya1107.JPG

 

 

 

2年生は 

 

スタディーサポート返却 と SS(SS道場)の説明

 

を実施しました。

 

2年生全体のテストの平均点がどの位置にあるのか

またこれからどの様に勉強に取り組むべきかなど

 

進路実現に向けてスタディサポートの結果をまじえながら説明を受けました。

 

sstwo.JPG

 

 

 

3年生は

 

デートDVの講演を受けました。

 

NPO法人 女性と子ども支援センター ウィメンズネット・こうべ

の講師 小畠 麻里さん のお話を生徒たちは真剣に聞いていました。

 

演劇部と有志の生徒が、デートDVの寸劇を行ったり

スライドショーを使ったわかりやすい講義などが行われました。

 

dv1.JPG   dv2.JPG