2学期終業式

2学期終業式

平成25年12月24日 

平成25年度第2学期の終業式が行われました。

整列して学校長の式辞聞く生徒たち。

1224sy1.jpg
 

表彰式では多くの生徒の2学期中の成果が披露されました。

共生推進教室2年生水泳部の出口瑛瑚さんは、

アジアユースパラマレーシア大会での
100m背泳ぎ銅メダル獲得など活躍しています。

1224sy2.JPG


同じく共生推進教室2年生陸上競技部員の坂口修平さんは、
第13回全国障害者スポーツ大会において
陸上競技100m、200mで2位入賞を果たしました。

総合学科の生徒たちも、
水泳部、男女ハンドボール部、バドミントン部、
陸上競技部、ダンス部、書道部が表彰を受けました。
 

東洋史探究選択生徒の堺市博物館における発表への表彰、
実用数学検定2級合格の披露もされました。

 

1224sy6.JPG

 

 

 

生活指導部長の冬期休暇中の心得を聞く生徒たち。
この後校内一斉大掃除があり、
ホームルームを終えて冬休みになりました。
3年生は受験に向けて
28日から3日間、30時間冬の大勉強会があります。

 

1224sy7.jpg