2014年12月24日アーカイブ

平成26年度 2学期 終業式

 平成26年12月24日2学期の終業式が行われました。  学校長の式辞では、ここに無事全生徒が集える喜びと挨拶の大切さなどについて触れられました。その後の表彰では2学期での多くの部活動の活躍が披露されました。  共生推進教室生3年生陸上部坂口修平さんの活躍や同じく共生推進教室生3年生の水泳部出口瑛瑚さんの仁川パラリンピックでの活躍などが披露されました。バドミントン、水泳、ソフトテニス、女子バレーボ...

12月16日 心理学ワークショップ

 高大連携をしている藍野大学の教授で、臨床心理士の足利 学先生を講師にお迎えし、心理学のワークショップをおこないました。 「人の考え方は変わるの?」をテーマに、「友達・お金・健康・誠実・仕事・住居・学校、これ以外に、自分が大切だと思うもの」の8つに優先順位をつけていき、他の人との価値観の違いなどを話し合いました。生徒24人が参加し、それぞれの考えを発表して交流を深めていました。   写真...

12月13日 第3回学校説明会

 第3回学校説明会をおこないました。当日は、北風の吹く寒いなか、多くの中学生・保護者の方に来校していただきました。  東ウイングホールでの説明会の後、各クラブの部員155人が中学生や保護者の方々をご案内しました。部員のみなさんは、校内案内のリハーサルをしたり、原稿を何度も読み直してわかりやすく説明しようと準備してきました。アンケートの結果から、「千里青雲高校のことがよくわかった」「校内案内の先輩が...