3学期の終業式が行われました。
学校長の式辞はスライドを使って阪神淡路大震災時の豊中市の様子や東日本大震災での災害状況や豊中市の消防署が現場で救助活動を行っている様子などが紹介されました。人命の大切さ、また、避難訓練などで普段から心掛けるように説かれました。その後の表彰では3学期での多くの部活動の活躍が披露されました。
ソフトテニス、男子硬式テニス、女子ハンドボール、空手道、剣道、美術などの活躍が紹介されました。
また、1年生中村瑠唯さんの校内読書感想文コンクール優秀賞受賞も紹介されました。
学校長の式辞 スライドで阪神淡路大震災時の豊中市の様子を語る校長
3年生が卒業し1、2年生だけの終業式となりました。